2007年09月10日(月) |
誰かを貶めてやりたいと、俺はそう本気で考えている。 |
誰かを貶(おとし)めてやりたいと思うことがある。
我に帰れば、なんでもないことで、 一瞬の感情だけでそんな態度をとっていたのだなと思う。
その感情を抑えようと日々思っていても、 なんでこうも爆発を抑えられないことがあるんだろう。
そういう時って自分がすごく情けなくて、 なんかもう「はぁ〜」って気持ちになるよ。
そんな時に限って後輩からくだらないメールがきてさ。
だけど俺もね、もうそんなくだらん相手をかまってる暇もないし、 まぁもう24なんだからさ、自分でなんとかしろよ的な。
普段連絡してこんヤツになんで俺がやらなあかんのやー!
なーんて思いつつ、 だけど、きっと山さんならそうはしないんじゃないかなぁなんて・・・ 思ったり。
嫌いな音楽は、嫌いなままでいいの?
もしかしたら、好きになる要素があるかもしれないのに?
俺は俺が愛するものだけを追いかけていればいいの?
それって寂しい生き方じゃないの? ソコに拡がりはないとは言わないけれど、 何かソンをしているようで。
だけど、完壁主義は一番損をする、 なんてことはどこか理由を理解できてる。
25歳になってもまだ俺は何処へ向かえばいいのか 躊躇していることがある。
アイツの元へでかけて、 例えばバイクで一人夜中にでかけて、
ちょっと膝枕を5分くらいして、 「うーむ」と1うなりでもしたら、 それだけでもう解決しそうな考えを、 僕は延々と悩み続けているような気さえする。
ねぇ。
俺は、俺が愛するものだけを、愛すればいいのかい?
それとも、
俺は、全てを愛する努力をした方がいいのかい?
おいおいソレは決まってるぜ! 先入観や食わず嫌いで嫌いとか決め付けんなって! もしかしたら超うまいけどそれを知らないだけかもしれねぇぜ!
そう、そうなんだ。 わざわざ俺が悪い選択を選ぶ必要はないんだ。
だから、何も言わずに相手が求めたことを答えたって、 それでよかったんだ。
「ボケ!」
とか、返さなくてよかったと思うのよ。
大切にしたいものと大切にできないものの違いって何だろ。
連絡せんでもイライラせんヤツと、 連絡こんだらイライラするヤツがおる。
それって俺の、コンプレックスって、ヤツ、だ、ろ?ちゃうか?
理解しろ、しっかりここで理解しろよ。 わけのわからん大人になるな。 どうしてそうなのかしっかり理由を見出せ。
OP作るのが嫌だし、改変も嫌なんだ。 そんなめんどくせぇことする前にまだまだやることあるだろ! だけど俺サラリーマンだし、方針には逆らえねぇし、 ってか、逆らったよ。俺なりに。俺、好き勝手やってるよ。
経営者の立場って物事を考えろああああああああああああああ
だアアアアあああああ??????????????
あかん。 勉強不足ね。ストレスかしら。 ああ。バイクほしい。W。
「うまく生きてぇ」
|