diary 光一くんオンリーファン日記v
*グループファンではありません。
文月ありな



 光一くんソロコンレポ2

「月夜ノ物語」
これはねー、もうめちゃくちゃキレイです!!!
まずなんといっても衣装が!すっごくイイの!!素晴らしいの!!!
SHOCKのときのあのピンクの打ち掛けの下の白いのあるでしょ?
形はあれと同じような感じで、それが今回は黒と金色の着物になってるの。
もうねー、それがまた光一くんにめちゃくちゃ似合うこと・・・!!
初めて見たときは、もうホントどうしようかと思ったくらい本気でイイよ!!!!!
もちろんそう思ったのは私だけではなく、これで光一くんが登場したときの
会場の歓声というか、感嘆の溜め息もちょっと他のときとは違ってたね(笑)。
もうこれ凄い好きー!!!「月夜」最高!!!!
もともとFコンでもSHOCKでも「月夜」はよかったし大好きだったけど、今回のは今まで見た中でも一番よいです!!!ナンバー1です!!!!
本っ当にキレイなの。美しい。
赤い布を持ってフライングもあるんだけどね。
そのときは、・・・天女がいる・・・とか一瞬本気で思っちゃったよ(爆)。
あ、もちろん女でないことは知ってるけど(そりゃそうだ)、「天男」とは言わないから、なんていうんだろう。あ、「天人」というのかな。
それくらい神性があるというか、中性的だしホンットに全てが信じられないくらい綺麗で、普通の人間じゃないみたいなのよー。
光一くんのような人がこの世に存在することはまさに奇跡としかいいようがないかのように感じる。
っていうか、私は奇跡だと思ってます。(←・・・これを読んで、「頭大丈夫?」とか思っていいのは、少なくともあれを生で一度は見たことある人だけですからねっ!笑)

この次は、新曲かな?
少なくとも私は聴いたことない曲でした。だからタイトルはわからないけど、
センチメンタル〜♪という歌詞がサビで何回かあった。
衣装は上は銀のキラキラしたジャケットで、下が黒のパンツだったような。
(イメージ的になんとなくちょっとガックンっぽいと思った。笑)
これは大きな衝立みたいな壁が4枚くらい出てきて、それを効果的に
使ってかなり歌とダンスで「魅せて」くれます♪
初めて見たときはすごいー・・・と感激しました。すごく完成度が高いと思う。
カッコいいのよー!!!

「消えない悲しみ 消せない記憶」
SHOCKで聴いて以来すごく好きになったこの曲。
切々と歌う光一さんが良いです〜v本当に歌うまくなったよなぁ。
じっくり歌詞を考えながら聴いているとうっかり泣きそうになってしまうかも。

「My Truth」
ダン!ダン!ダッダン!ダダダダーン!!という前奏を聴いたとき、
それまでで一番叫びました(笑)。
だってだって私「My Truth」大好きなんだもんーーーー!!!
うーれーしーい!!!!ホンットに嬉しかった。
そして久しぶりに聴いても、やっぱりこの曲スキだっ。
メロディーも詞も振りも、ものすごく私好みっ!!!カッコいい!!!!
この曲の世界というか雰囲気というか、氷のように冷たい感じと血のように
熱い感じのどっちも存在するところ(私はそう思うの)が、スッゴク好きなんです!!!!
・・・改めて、この詞ってまさに「光一くん」だと私は思うなぁ・・・。
「騙されちゃダメさ 僕は僕でしかないのさ
 過去未来どこにいったとしても」
ってところがすごい好きでねー!だってそのとおりだから。
「月が〜〜」とかも大好きで!サビももちろん好き!!っていうか本当に全部好き!!!
そして衣装もよかった〜vvvあのね、形はアジアコンのときの「ジェットコースター・
ロマンス」やアンコールのときに着てるようなノースリーブで上着の丈が長いやつで、
色は黒と銀色なの。
このタイプものすごく好きなの、私vノースリだし、可愛いよねっ!!!
これがあって本当によかった(涙)。光一くん歌ってくれてありがと〜〜〜vvv
ダンスもすっごいカッコよかった〜〜〜vvvv

「I」
「My Truth」がまた見れて聴けた感激がまだ抜け切らないというのに、次はこの曲。
またしても(Gコンのときもそうだった)、初日にイントロ聴いたとき変な声出しちゃったよ(笑)。
やっぱり「I」はイイ!たまらない!!
声が甘いのよ〜(メロメロ)><
なんかGコンのときよりさらに声が可愛くてグッときたんだけど、会場が狭くて音響がいい
せいかなぁ。
可愛いーーー!!!!

「我が愛しきDeva」
タイトルこれで合ってるかな?「ギャングスター♪」っていうSHOCKでやってた曲です。
衣装もたぶんSHOCKのときと同じ赤いスーツ。
この曲も好きーvカッコよかった!!

「Peaceful World」
懐かしい〜!とまず思いました。
でも正直私は・・・「世界じゅうのみんなで・・・」が苦手だったのと同じで、この手の曲は基本的にちょっとダメなんです〜(><)。
(当時の光一さんの歌唱力の問題もあり、Cアルではほとんど飛ばしてた気が・・・。苦笑)
こうゆうのを、素直に純粋に感動して聴ける人が羨ましいなぁと、これは
結構本気で思うんですけどね。どうして私はダメなんだろう・・・(苦笑)。
でも、でもね、曲としては確かに苦手なタイプなんだけど、この手の曲の見せ方としては、これが一番好きかもしれない・・・とは思った。
どうしたって私は個人的にこうゆうタイプのが苦手なのは変わらないけど、それでもこれはこれで好きだと思える、ひねくれてる私でも、
ちょっと素直に感動できそうなそういう感じになってるんです。
光一さんは白に金色の刺繍が入ったまさに「王子!!」という衣装で登場。
基本的に王子衣装はそれほどツボにこない私ですが(やっぱり最初に見たときはちょっと笑わずにいられなかった・・・)、この後のMCもこれだったので見慣れたし、
これはこれでちょっと好きかも(笑)v
確かに似合ってないということはないもんなぁ。本当にそこが凄いと思うよ。
ああいうのを着て似合うというか、許されるのは光一さんしか私は思い浮かばない(笑)。
バックのMAやダンサーさんは紺の昔のヨーロッパ(イメージではドイツ?)の軍隊っぽい
衣装で、これがまたカッコいいの〜vvvこれはちょっとツボ!
そして真ん中にいる光一さんがその軍隊のリーダーっぽい感じで、ダンスとかなんかカッコいいんですーv
全体がすごく完成されてて、ライブというより、まさにミュージカルや舞台の一部のようです。
それくらいステージの完成度は高いと思うし、素晴らしいですよ。
しつこいようだけど、苦手な私でもそう思うくらいだから、この曲が元々好きな人には、ものすごく感動するんじゃないかなぁ。
そういう人や、王子様な光一くん(笑)が好きな人はここが一番好きかもしれませんよ。



2004年03月21日(日)
初日 最新 目次 MAIL