diary 光一くんオンリーファン日記v
*グループファンではありません。
文月ありな



 12章&13章ネタバレ

(12章の感想)
ハーちゃんの「Ron and I are on your side.」に感動。
そうだよ、ハリー、何があっても、そのことだけは忘れないでっ!

新しいキャプテンはアンジェリーナになったそうで。
そっか、ウッドは卒業したんだねぇ。
女性キャプテンってカッコいいですよねv
がんばってチームを引っ張っててくれ〜、アンジェリーナ☆
しかし、ハーちゃんに「(卒業したことを)忘れてた」と言われ、ハリーにもすっかり過去形で語られているウッドにちょっと同情したくなったよ・・・(笑)。
ウッドはキーパーだったので、新しいキーパーを探すオーディションをやると。
新しいキーパー・・・ロン、チャンスじゃない?!
監督生に引き続き、ロンがクィディッチのメンバーになったら、嬉しいんだけどなぁ(期待)☆

5年生になるとOWL試験があるということから、将来のことについて話す3人が印象的でした。
なんか本当にどんどん大人になってくんだなぁ・・・って感じで。
ホグワーツを卒業したら、もう次の学校はなくて、社会人になるんですもんね。
ロンとか、何も考えてないよう見えるのに(←失礼。笑)ちゃんとそれなりに将来のことも考えてるんだな〜と感心したり。

またまたチョウちゃんからハリーに会いに!
う〜ん、彼女の真意はいったい?
単純にハリーに会いにきてくれたなら、嬉しいんですけど・・・。
ま、それはそうと、やっぱりチョウちゃんを前にすると、とたんにいっぱいいっぱいハリー(笑)。
初恋って感じよ、ハリー☆
しかし、せっかく二人が会話してるのにそこにわりこむ悪気はないが、気が利かな過ぎのロニィ少年(笑)。
チョウちゃんがどのクィディッチチームのバッジつけてても、ハリーといるときはほっとこうよ・・・。
親友の初恋に協力しなさいっての!
チョウちゃんが去った後、またまたすかさずハーちゃんに怒られるロン。
でもここはよくぞいった、ハーちゃん!って思ったよ(笑)。
もう本当ロンってばにぶすぎるもん。

今年初のスネイプの授業。
相変わらず、いきいきとハリーいじめにはりきるスネイプ先生。
(今更だけど、大人気ないわよ、スネイプせんせー。笑)
授業後スネイプに関して話してて、またしても言い争いを始めるロン&ハー。
いろんなことでストレスがたまってるハリーはとうとうキレて
「Oh, shut up, the pair of you」
pairって!!ハリーが怒ったことより、うっかりその響きにときめいてしまったわ!(←とことんロンハーな女。笑)
本当ロンハーはすっかりハリー公認のようで(笑)。

続いては、問題の「闇の魔術の防衛術」の授業。
Umbrigeの授業のやり方に鋭くつっこむハーちゃん&それを受けて、すかさずハーちゃんの意見を支援するロンv
もちろんハリーも発言します。
そしてUmbrigeのルーピン先生を暗に示して、侮辱する発言に、怒ってくれたディーン・トーマスくんが、大好きです!!
ありがとう!ありがとうー!!
ここで一気にディーン・トーマスくんのファンになったよ、私は(笑)。
「he was the best we ever」
だってさ!
よかったねっ!!先生(涙)。うわ〜ん、この彼のセリフを先生に聞かせてあげたいっ!
先生の秘密を知っても、先生がいなくなって一年以上経っても、こうして先生のことを忘れずに、慕ってくれるコがハリー達以外にもいることが、凄く凄く嬉しいです。
それだけ先生は素晴らしかったんだよね・・・。
やっぱりルーピン先生、カムバックプリーズ〜〜〜(><)。

ヴォルデモートの復活、それによりセドリックが殺されたことを認めず、
ハリーが嘘をついていると決めつけるUmbrige。
本当ハリーがキレるのもわかるよ(怒)!
でもそのせいで、一週間居残りを課せられたハリー。
どうしても先生と生徒という立場上、こうなってしまうんだよね・・・。
何でこんな人を新しい先生にしたんだろうか?ダンブルドアは。

ビスケットを勧めるマグゴナガル先生に、ちょっと和みました。
それにきょとんとするハリーがかわいらしいし。
あと彼女の最後のセリフは・・・さっすがわかってますよね(笑)。


(13章の感想)
Lunaちゃんとアーニー・マクミランが「ハリーを信じている」と言ってくれたことが嬉しいv
ほら、こうやってちゃんとわかってくれるコたちもいるんだから、あんまりトゲトゲしちゃダメよ、ハリー。

Umbrigeの居残り罰則。
今までで一番、なんか嫌な気分です。
気持ち悪い。実際に受ける傷よりも、そのやり方が。
これじゃ罰則じゃなくて、虐待だよ・・・。
これに比べたらストレートな嫌味ばかり投げてくるスネイプ先生が、なんだか少しだけかわいく思えるかも(笑)。

居残り後、ほうきを持ってこそこそしてるロンを見つけるハリー。
もしかして?と思ったら、やっぱりキーパーになれるよう練習していたロンでした。
ハリーに見つかってこそこそ慌てるロンがかわいいよ〜vv
ここの二人のやりとりが仲良しで好きです。
「ロンがキーパーになったらすごくイイよ!」というハリーと、ハリーがUmbrigeから受けた罰則を聞いて、怒るロンが。
やっぱり二人は親友なんだよねー(^^)。

新キーパー、オーディションの日。
ハリーは居残りのため見にいけないけど、窓から少しでものぞいたり心の中でロンを応援してます。
そして、ロンは見事キーパーに!!
わーいv嬉しい〜vvv
やったね、ロン!!
5巻にきて、ロンにスポットが当たるようなポジションが次々と。
ロン好きとしては、嬉しい限りです〜。
ロンがキーパーになったって聞いて、ハーちゃんも喜んだってvvv
できればその報告する場面が読みたかったなー。
でも、ここの眠そうなハーちゃんがなんだかとても可愛いらしいです♪



今日、「堂本兄弟」お休みなんですね・・・。
知らなかったというか、忘れてててっきり普通にあると思ってたんで、軽くへこんだり。


2004年07月11日(日)
初日 最新 目次 MAIL