diary 光一くんオンリーファン日記v
*グループファンではありません。
文月ありな



 10周年記念

今日は、TOKIOの10周年記念ライブに行ってきましたー!
と、そのライブの感想を書く前にまずはひとつ謝らなければいけないことが。
以下、私と一緒にTOKIOライブへ行ったことのある方への私信。
郵便事情により(原因は私の面倒くさがりのせいで、もう解決済みなんですが;)、今回のライブの申し込みの詳細を私が知ったのは振込み締め切り日ギリギリで。とりあえず自分の分だけ申し込むのがせいいっぱいだったのです・・・。
実際に行けるかどうかはともかくも、ひとまず声だけはかけると約束していたのに、本当にごめんなさいっ(><)。(私信、終わり)

さてさて、今回の名古屋ライブはひっさしぶりのレインボーホール。
いや、ホント久しぶり。前にここに来たのは・・・剛さんの初めてのソロコンのときかぁ。でもそのときも、久しぶりーって思ったしな。
う〜ん、今度、ここに来るのはいつになるんだろう(笑)。
席は、アリーナの真ん中よりちょっと後ろの列の、中央あたりでした。
チケットで列数見たときはもっと後ろの方だと思っていたし、正面というのはとても好きな位置なので(多少後ろになろうとも、端っこより正面のが好き)、思った以上に良い席でラッキー♪
何より、アリーナだから埋もれるだろうなぁ・・・正直後ろのアリーナより、前のスタンドの方がちっこい私は嬉しいんだが・・・とか思ってたんですが、それもちょうどたまたま私の前の席の人がいなくてずっと空いてたので、これまでアリーナだったときと比べて、全然よく見え問題ナシ☆

ライブはもう、ホンットに楽しかったですーv
盛り上がったー!!
やっぱりライブはいいっ!!大好きです。
今回、なんにせよ私にとっては久しぶりのライブだったんで、余計に。
(だって春の光一くんソロコン以来だもん。本当は、「夏はスマップコンに行くんだ〜♪」とか思って楽しみにしてたんだけど、今年、スマップ夏コンなくって・・・(涙))。
もう本当にあの空間が大好きなんですよ♪
もちろん、いつもTVでしか見られない大好きな人達に会えたり、CDで聴いてる歌が生で聴けたりっていうのも嬉しいんだけど(それは大前提として常に)、きっとそれと同じくらい私はあの、会場みんな、そのグループやアーティストが「大好きだよ!!」って空気がたまらなく好きなんですよね〜vv
それだけで、わくわくしてすごい嬉しくなります(^^)。

ライブは約3時間とかなり長めだったんですけど、終わってみればあっという間でした。
すごい暑かった。汗かいた(笑)。
今回は10周年記念ということでシングル中心で、どちらかといえば曲を次々詰め込んだ感じで、MCは比較的長めのが1回、それぞれのソロやダンスコーナーはなかったです。
私は正直、総合として内容的には前回のツアーの方が好き・・・ですが(だってダンス大好きなのよう〜(><)。とくに前回はぐっさんのセクシーソロダンスに心奪われました。アレ本当好きで・・・!!笑)、
やっぱりとにかくあの場にいられるだけで楽しかったっvvv
もちろん今回は今回で、今まで生で聴いたことのなかった好きな曲とかがいっぱい聴けたのは嬉しかったし、1回しか行けなかったという差もあるでしょうけどね。
(その分、悔いのないように楽しむぞー!とはりきりましたが、やっぱり1回じゃ物足りないっ。せめて2回は行かないとダメね!)
毎度のように、盛り上がったしね〜♪
TOKIOと名古屋は相性がいいらしく、いつも「名古屋はすごい」みたいなこと言ってくれるんですが(時々、「君らノリよすぎっ!」ってちょっと冗談で注意されるくらい。笑)、今回も。
「名古屋は、ほんとノリがいい」とか「いつものことながら、すごい盛り上がってるよね」とか、いわれるとやっぱり嬉しいvvv
・・・特に、私の場合キンキ好きでもあり、キンキと名古屋は・・・・あれだからさ(複雑)。
「魔の名古屋」とか「名古屋の悪夢」とか言われると、やっぱり哀しいんですよ・・・。


ライブの細かい感想はまた改めて書きたいと思いますけど(今、途中まで書いてます〜)、とりあえず。
まだCDデビュー日には少し早いけど、10周年おめでとう〜〜!!
私は本当に5人が大好きです。
ありがとうっvv
そしてこれからもせいいっぱい応援するので、ずっとTOKIOでいてください。
ライブでも彼らからファンに何度も「ありがとう」って言ってくれたけど、
本当にお礼を言いたいのはこっちの方だよ〜〜と思います。
彼らが元気に活動してくれてるだけで、笑ったり元気になったりできるもん。いつも、ホントにありがとうって思ってます。


2004年09月16日(木)
初日 最新 目次 MAIL