何か知らないけど、気持ちが落ち着いています。 過去のこと、半歩は引いて見られるようになった感じ。 彼は大事に出来なかったから、思い出くらい大事にしてもバチは当たらないかなあ。
***
今月はもうタツキさんに会えないの決定。 何でーもうー会えないのー。 シンくんが羨ましい。 好きな女の子にも会えて、その上タツキさんとも会えて。 会えるだけじゃないよ。メールとか電話も出来ちゃうんだよ?! ちょっとでいいから分けてよ…。(無理だから)
***
暫く聞かなかったのだが、久々にうちのマミィから保険の集金の人(男性)の話が出た。 最近、また家に来たらしい。 何を迷ったか、その人、私を気に入ってるらしいのだ。
マミィの口からその人の話を聞いたのは過去にもあるし、 私もマミィと家にいた時に2度ほど会ったことがあるのだけど。 私は基本、そういう初対面の人とは全然喋ろうともしない、超可愛くない。 (各種集金の人とか、親の知り合いとか、近所の人とか…。外ではそれとは違う感じですけど、ひねくれてるんです) マミィが一緒、というのもあったけど…。(私は内弁慶なのです・笑) それに、会った時なんてノーメイクのお家仕様のテキトウな格好と髪で会ったので。 どう間違ったって、気に入られるような覚えはないんですが。 顔とか存在さえもさっぱり記憶の彼方。 確か、ハルくんと付き合ってた頃に 「保険のお兄さんがりうちゃんを気に入ってるみたいよ」 って話が出た記憶が…。
新たにマミィから聞いた話では、その人は、 「お姉ちゃん(私)元気ですか?」という軽いジャブを入れ、 次に 「僕、彼女いないんですよねー」とひそかにアピールし(このアピール、何度か聞いてます)、 しまいには 「お姉ちゃんがあと10年くらい結婚もしてなかったら、僕がもらいますよ」 とまでのたまったらしいですよ。 うちのマミィは話上手なので、うまく返してると思うのですがねー。 「いいわよ。あげるわよ」とは言ってなくて良かった。 勝手にそんなこと言われた日には、私の気持ちはどうなのよってことになるわ。 でも、もう、聞きながら、既に他人事の私。笑い話の領域よ。 「次来たら紹介しといて(笑)」 と冗談で言っておきました。 他の同じような年の子がいる家に行ったら、同じようなことを言ってるのだろうなと思う。 軟派というか軽いというか。 「彼女いない」ってストレートにアピってくるのも、女に飢えてるとしか思えないんですがー…。 確かに社会に出ると出会いは少ないよねえ。
でも、社交辞令でも話のノリでも、ちょっと嬉しいかも。 変に思われるよりは気に入られた方が良いし。 てゆっか、本当に笑い話としか思えません!
|