昨日、どうしてもサワさんかハルくんに電話したくなって困った。 サワさんとはあの一件以来音信不通だし(まあ前からもそんなだったけど)、 ハルくんも絶対出ないって過去のことからわかってるから、 ケータイの画面ながめながら、数分うだうだ。 とりあえず、誰かと喋りたくて、女友達に電話をかけるも、かけた人はみんな留守電になってしまう。 よくよく見ると、みんなa○ユーザー。 何か障害とか起きてるのかな? と思って、試しに他のa○ユーザーにもかけてみることに。
というわけで。 後で続きをアップ予定(^-^)v
-----本編-----
実際はワン切りしちゃって(かかるかどうか確かめたかっただけだから)、 かかったからメールで「間違ってかけた」ってことにするはずだったのだけど、 すぐに折り返し電話が来たので、話し込んだ(笑)。 (嫌なやつー) 主にはタツキさんの話。 私が過去数回会った中で感じたタツキさんの性格とか、 仲間内での位置とか。 自分でも良く観察してるなあと思う。 シンくんとタツキさんは、似たもの友達ではない。 シンくんは身体張って面白いことを自らするタイプなんだけど、 タツキさんはそんなことはしないで人を乗せるだけのタイプ。 バカ騒ぎの場には参加するけど、自分自身はそれほど騒がない。 何と言うか、ソツがないっていうか、オトナでズルイのかなあ。 いじられキャラというよりいじりキャラ。 (シンくんとの間ではいじりいじられ、らしいけど) 自分の考え、ポリシーをきちんと持っていて、そしてきっとそれを言葉にして人に伝えられるタイプ。 人前で努力している姿はひけらかさない。 けど、「裏でやってるんだろうな」と人に思わせる。 実際そうしてるんだろう。
わりと、私が思ったことを言って、シンくんがそうですねって言う感じの会話だった。 シンくんからもタツキさんがどういう人かっていうのもきけたし。
あと、タカシの話になって、私は彼は結婚に向かないタイプだと言った。 前に読んだ本の影響かもしれないけど、 タカシ自身の性格ではなくて周りと彼の関係で向かないかも、と思った。 社会集団の最小単位である家族と関係を上手く築けていないのは、 彼自身が家族関係を築く上で何かトラブルがあるのではないかと思う。 まして、結婚は恋愛と違って家同士との付き合いが発生するものだから。 逆にシンくんは結婚向き。 私達の前でも普通に家族の話をしてくれるし(面白ネタとしてね)、 仲良しなんだなっていうのが良く分かる。 タカシに兄弟とどうなの? とかって聞いても、「話さないから分からない」としか返ってこないもんなー。 それに、まあ、そういうのって逆に奥さんになる人の不安を煽ったりするんではないかな。 別に二人だけがいいならいいっていうなら別だけど、 夫が家族と上手くいってないのに私はどうしたらいいんだろう? って悩むと思うよ。
そんなようなことをつらつらと。 途中、シンくんの恋の行方も聞きつつ。(これは外せない) また試合やれるように連絡してみますよ、ということで落ち着いた。
やっぱり、シンくんは話しやすい。 てゆっか、かけてもらって長電話しちゃってごめんね。 (ここで謝られても…)
|