初日 最新 目次 MAIL
≫登場人物紹介Happy☆Liu☆Words(ブログ)


恋する研究所*
りう
MAIL

My追加

2006年11月22日(水)
色々考えてる。

Iさんは彼女さんと別れたそうです。
それで、気分的に気持ちの整理をつけたいから、時間を欲しいとのこと。

これって、お付き合い出来る可能性アリってこと???

でも。
私にも時間が必要。
一目惚れ的な部分が大きいし、それで一度二人であったくらいで勢いで言った感の否めない告白をした私があほなの(笑)。
だからお互いのこと、全然分かってないと思うし。
暫く様子見たり、もちろん最後の気になる部分を明らかにしてから決めても遅くはない。


気持ちの整理をつける間、会うか会わないか、Iさんに任せるメールをした。
本当なら会って、お互いをちょっとでも知った方が良いって言おうかと思ったけど、整理する時に私と会ってたら出来ない人かもしれないと思って、そこは彼に任せた。
そしたら
「多分、会った方がいいかもね」というようなニュアンスの返事と、彼の予定と、会う希望の日を言ってきた。
微妙。。。と思ったけど、時間を共有できるのならそれにこしたことはない。

でも、次に会う時はちゃんと早く帰ろう。絶対に。
付き合ってないのに2回目があったら、しっかりしてないって思われちゃうもん。
思いたくないけど、もしかしたら上手く利用されるかもしれないんだし。
そういう風に思われるのはもうたくさん。
私だって自分自身にこれ以上負け続けるわけにはいかない。
もしかしたら、Iさんは私がちゃんと帰るかどうかで、謀るのかもしれない。
それは想像だけど、そういう駆け引きが好きな人みたいだから。
とにかく。
汚名返上!
(まぁ…ちゃんと帰してくれると思います。帰してくれなくても帰ります!)


メールの中で、Iさんが<今度、男友達と定期的な飲み会がある>って書いていた。
きっと、その時にりうのことも彼女さんと別れたことも話すんだろうなあ。
一応ね、あの日のことは誰にも言わないでって口止めしておいたけど、気の置けない仲なら言うでしょ。
私だってここに書いてるし、何でも話せる人には言うと思う。
自分の彼女にはそういう飲み会にも出て、友達と仲良くして欲しいって言ってたから、
いつか、もしも、私がIさんとお付き合いしたら、そこに呼ばれるんだろうなあ。
最後の最後はしてないとはいえ、それは半分は彼がセーブしたから私もしたようなところもある。
もし彼がセーブしなかったら既に一線越えてたかもしれない。
(最後の最後、ゴムをするしないでダメになったかもしれないけど。)

いずれにせよ、ギリギリ一線越えなかったという過去があるだけに複雑。
だって、お持ち帰られちゃったのは事実だから。
それを知った人間は私をどう思う?
「軽い」って思うだろうし、嫌いになる人もいるかもしれない。
彼は、私に親しい友達に言ったとかは言わないだろうけど(口止めしたし)、
裏でそう見られるのは嫌だなあ。
(だったらするなって話)


楽しくても、時間を忘れるのはやめよう。



↑押したら見える真相。


エンピツ