週末のデートは満足満足大満足。(お○ピーさん?) 待ち合わせの時、彼が遅刻したけど彼がうまく計画変更してくれて、 大充実の一日でした!
でも、唯一の心残りはデジカメを持っていかなかったこと。 だって、計画通りなら皇居には行かなかったんだもん! ユウマさんが遅刻しなかったらデジカメは必要なかったんだ! (ちょっと恨み節・笑)
すごーい良いお天気でお散歩日和、写真日和。 しかも大都会の中、緑がたーくさんある皇居の公園でランチ。 それからサイクリングして、イトシアに寄ってジェラートをテイクアウト。 とある事情でここはユウマさんの奢り。 濃厚なジェラート、ごちそーさま!
それからメインの「最高の人生の見つけ方」を観に劇場へ。 泣いた。号泣。 いつまでも涙が止まらなさそうだったけど、きりかえて映画館を出た。
途中でラテをテイクアウトして日比谷公園の洋式庭園へ。 にゃんこ、お花、芝生、ゆるやかな時間、大すきなひと。。 皇居の公園も日比谷公園も一気に好きスポットになった。 お茶をしながら、いろいろ、彼の仕事のことや研究のこと、お庭のことも話した。
夜はタイ料理。 私、まだまだI LOVE タイ。ユウマさん、クール。温度差ある二人。 グリーンカレーはギブアップしたいほど辛かった。 ユウマさんにはちょうどいい辛さだったみたい。 でも、本場のタイはもっともっと辛いらしい・・・。 タイ行っても大丈夫かなぁ。
グリーンカレーは甘さと辛さの共存。すばらしい。 春雨と野菜を甘く炒めたのもおいしかった。
「これから、たまにはタイ料理も入れるか」
辛さに慣れる修行? というか、りうとのタイ旅行、考えててくれてるのかな?
タイ料理、また時間が経ったら食べたいな。 (毎週とかは無理だから・笑)
二人でお家に帰ってもしあわせな時間。 一人旅の写真展覧会。 たまにポストカードになりそうな写真を撮ってるの! うぅ〜ん。何枚か手元に持っていたいなあ。
そのあとは別々の行動。 私はねむねむ・・・起きてから寝る支度。 彼は勉強モード。そのうち「集中できない」って言ってトイレにこもり。 自分で課したその週のノルマをやるため。 私はその間に寝ちゃった。 朝起きたら、隣で寝てたけど。 トイレでの勉強は集中できたらしい。
今、思い返してもデートのあの青空と緑と、気持ちのいい風と、無理しない時間。 心地よかった。
|