やっぱりRihannaは秀逸。 曲も、リリックも、声も。 "Take It Bow"のスローなバラードは心地良い。 同じバラードのLeona LewisのBleeding loveが凄く人気だけど、イマイチ私の心には響かなかったりして(笑)。 嫌いじゃないし、歌も上手だし、リリックも感情的。 なんだけど、Rihannaの曲と違って、心がゆらーんと良い具合に揺れないのよね。 あ、アップテンポな曲も好きですよー。
***
このweekdayは今までの自分と違って、凄く動いた。(自分比) 日曜日の話し合いで、結果的に彼におしりを叩かれた格好になったんだろうな〜。 TO DOリスト作りに始まり、頭の中で決めた予定通りに転職活動、今までの最速で準備をして、必要書類を揃えながら、おうちのこともちらちら。 常にアグレッシブ。 家では口数少ないんだけど、今日はべらべら喋ってた。(自分比) 暑い中、お部屋の掃除もできた! いえーい。 汗を流しながら、みるみるピカピカの過ごしやすい空間に。 あぁ、でも、この暑さでキャンドルの蝋が溶けてしまわないか心配。
今週は普通に電話dayに電話がくるかなって思ってたら、早くに電話がきてびっくり。 話は何かと思ったら、日曜日の話とその後に私が送ったメールについてで。
「がんばる、ようなことをメールに書いてたけど、どういうことなの?」 「せっかく話したくないこと話してもらったのに、それで嫌な思いをさせたから、私が口だけじゃなくて行動することでユウマさんに少しは報えるかなって」 「・・・それはちょっと思い違いしてるな。俺が言うから、じゃなくて・・・」 「うん。だけど、話をした後でも「行動する」って選択肢もあったし、「やめる」って選択肢もあったでしょ。そこで、「行動する」って決めたのは私の意思だから」 「そうか、わかった。俺が言ったからとか、俺の気持ちがとかじゃなくて、りうちゃんが思うからそうするっていうようにしてね」
そう。 そうなんだよ。 最近の私は「ユウマさんが言ったから」「ユウマさんが望んでるから」っていうような大義名分のような言い訳をつけて動いてるって思ってて、心のどこかでは「それは自分じゃない」「自分を偽って、相手の言うなりになってる」って思って、納得してなかった。 いつも、どこかで、疑問に思ってた。 自分への疑問や欺瞞を抱えながらも、「やるしかない」って思ってのろのろ動いてた。 でも、この話があって分かった。 何も、選択肢は一つじゃなかった。 いつも複数あった。 ただ自分が一つしかないと思い込んでただけ。 相手から気に入られる、サポートのもらえる自分を求めて選んでただけ。 それじゃ思ってたって、動きは遅いはずよ。 いつだって、選ぶのは自分の意思。
お昼休みになったら、お昼を食べなきゃと思う。 職場の人と一緒に食べる。 一人で食べる。 お弁当を買う。 レストランで食べる。
でも、最初の時点でお昼を食べないという選択肢も用意されてる。 ただお腹が空いてれば当たり前のように食べるという選択をずーっとしてきてるから、気付かないだけかもしれない。 胃の調子がすぐれなくて食べないのに、周りの人から「ダイエット中なの?」なんて聞かれるのは面倒だからかもしれない。
自分が意識している以外の選択肢って存在する。
あー、何かすっきりした。 (笑)
週末はあいにくの雨の予報。。。 これは、インディージョーンズdayかなー。 映画デートは6:4か7:3くらいで彼趣味の映画を観に行くことが多い。 私、映画もドラマもあんまり興味なくて…興味あっても人と外れてることが多くて…あは。 インディー、混んでないといいなぁ。
みなさまも良い週末を。 お仕事の方、がんばってください。
|