日々おもふこと
DiaryINDEXpastwill


2001年09月29日(土) 2日目

8時に目覚めた。
でも、もうちょっと寝よう・・・
9時に起きた。そろそろ起きないとな。
と、身支度(コンタクトはめたり着替えたり)いてると
ホストマザーがご飯は置いてあるから適当に食べてとのこと。
で、ダイニングに行くと韓国人の女性が朝食をとっていた。
ほほぉ〜韓国人もいるのか。だが聞けば今日、この家を出るのだとか。
なんとも。悲しいねぇ〜出会ったのにもうお別れだよ。
で、二人で朝食。予想通りコーンフレークにパン。
当たり障りのないことを話した。
面白かったのがなんで英語がグローバルスタンダートなのかということ。
韓国語や日本語がそうだったらいいなぁって思うって話でかなり盛り上がった。
食べ終わって、出る支度をするからまたあとでと告げてそのコは自分の部屋に戻っていった。
俺はボーっとコーヒーを飲んでいた。
それから今日、どうするか悩んでいるとドアをノックする音がした。
もう時間だから行くねとのこと。
いつかどこか出会いましょう。
俺はそのいつかが来ないことをわかっているからちょっぴり悲しかった(T0T)

それから昨日シャワーを浴びていないことに気づき浴びることにした。
どんなだろうと楽しみにしたら小さい電話ボックスみたいなところにシャワーがひとつ。
おまけに脱衣所もない(-_-;)
ま、しょーがない。で、脱いで浴びることに。
よかったぁ、お湯が出た。人が多いから水が出るときもあるっていうからビクビクしてたんだよねぇ〜
でも、シャンプーもなけりゃ、体を洗うものもない。はぁぁぁぁ〜
と、よくみたらあるじゃん。でもくっせー!!(>< )
においがよろしくないです、コレ。
シャンプーとか風呂関係も買わないとなぁ〜
で、10分ほどでシャワー終了。
髪の毛を軽く乾かして家を出た。
とりあえず、近くにショッピングセンターがあるからそこへ行こう!!
必要なものをいろいろと買い揃えないと。
雨が多いのに傘も持っていないお馬鹿さんなのでした。
でも、その前に親に電話しておくかな。
近くの公衆電話からTEL。
手持ちの説明書の手順どおりに電話するとすんなりつながった。
はははー簡単なのね♪
とりあえず、無事に着いたこと、元気にしていることなどの近況報告。
親も一安心しただろうね。
で、次は彼女にTEL。
携帯にもかけられるんだからすっげーよ。
で、かける。



繋がらない。なぜだ。何度か試す。うまくいかない。
ちっくしょー多分。通知不可能を拒否にしているからだろう。
どーしよう・・・俺、彼女は親と同居だから自宅の電話知らないし。
あ、彼女からもらったジョーズの写真の封筒に彼女の住所と自宅TELが載ってたぞ!!
でも、今は持ってないや・・・なので後からかけることにした。

いざ、ショッピングセンターへGO!!
何分歩いたかな。1時間は軽く越えている。でも着かない。
おっかしいなぁ〜20分もあれば着くはずなのに。
まぁ、いいか。と黙々と進む。
と、そこへBOOTSを発見。
BOOTSは知ってるもんね。薬、コスメなどなどを売ってる薬局みたいなもの。
結構、点在していて有名。以前、イギリスへきたときも利用した。
ちょうど傘があったので購入。それにシャンプーとつめきりあかすりたわしも。
シャンプーはどれもくさい。一番匂いの少ないものを選んだ。
つめきり :3.99
あかすり :0.69
シャンプー:1.99
かさ   :9.00
合計   :£15.67
円にして2900円ぐらいかな。
傘とつめきりが高い。こんなんだったら100均とユニクロで買っておけばよかった。
でも、初めてのお買い物もすんなり終了(^○^)
ちょうど昼飯時になった。都合よくマックがあったのでそこにはいる。
マックなら味もどんなものかわかるし。
で、ビックマックを注文。ラージサイズで。
約£4
750円まではいかないかな。
でも、やっぱり高いね。
しかも思ったほどラージじゃないし(笑)
で、食べながら地図を持っていたことを思い出し現在地を確認。
どうも違う道を突き進んでいるらしい。もうすこし行けば駅がある模様。
なのでその駅へ向かって突き進む。
あったあったGOLDERS GREENの駅発見!!
俺の最寄の駅がHENDON CENTRALなので2駅分歩いたことになる。
そりゃ遠いわけだ。
なので帰りはその地下鉄を利用。
£2.20也。400円ぐらいかな。高い。
しょうがないか。で10分もかからないで最寄の駅に到着。
俺の歩きまくった午前中はなんだったんだろう??
いったん自宅に帰り彼女の自宅TELを控えまた家を出る。
で、TEL。なのに常に留守電。何度かけてもかわらず。
電話したのが日本時間で10時ごろだから寝てるのかな。それか出かけているのか。
なので、また後でかけることにした。
いざショッピングセンターへGO!!
今度はすんなり着いた。
それにしてもでけぇ!!日本のそれとはスケールが違うね。
で、中に入る。
人人人。人だらけ。いやになる。さっさと出たくなった。
とりあえず、何があるかを確認。
ふーん、一通りのものはそろってるね。
GAPとかクラークスに入るも高くてすぐに出た。日本で買うほうがはるかに安いよ。
で、30分ほど見て回って帰ることにした。
それにしてもよく歩きました。
足が棒になるってこのことね。
途中で思い出したかのようにもう一度彼女のところへTEL。
だが、出ない。留守電だ。畜生、嫌われてるのか。
肩を落としながら家路へと重い足取りで帰った。
で、夕食。ハンバーグ、パン、以上。さびしすぎ。
腹が減るな、こりゃ。
ここで、サイモンというスイス人と夕食をともにした。
なかなか気さくでいいひとだ。年も同じだし。同じ学校に通っているらしい。
でも言いたいことが言えない。英語に訳せない。自分がもどかしかった。
そのあと、シャワーを浴びてすぐに寝た。
10時前には寝たかな。だって疲れまくりだもん。
ということで2日目終了。


ぶんさん |MAIL

My追加