日々おもふこと
DiaryINDEXpastwill


2001年10月01日(月) はじまり

いやーもう10月なんだね。なんか時の流れを早く感じる。
イギリスに来て3日目の朝。前日にタイマーをセットしたんだけど気になって6時に起きたり6時45分に起きたりしてた。
目覚めはまぁまぁかな。7時間寝たんだし、睡眠はばっちり。
身支度をして朝食をとった。
ベネズエラのコと同席した。
彼女の名前、何度聞いてもわすれるなぁ〜難しいよ(x_x)
なんでも俺の行く学校よりも遠いところに通っているらしく早めに出ないといけないらしい。
なんておしゃべりしてるひまもないように行ってしまった。
入れ違いにセイラ(日本人のコのことね)が朝食をとりにきた。
今日は初めてなのでいっしょに行く予定。
なので、何時に行くのか聞いて8時に出発とのこと。
ここまでのやりとり全部英語。なんか滑稽だね。
またあとでと俺は行く準備をしていざ出発。
家を出た瞬間、日本語と英語のどっちで話したい??だって(笑)
なので、日本語で話すことに(-_☆)
こんなんでいいのかぁ??いーんです。最初だしね。
駅はすごい人だかり。切符を買うのも一苦労。
俺の行きたいHAMPSTEAD(ハムステッド)まで3駅なのに£2.20。たかーい。
こりゃ昼飯もあわせて1日£10ぐらいかかりそうだね。
月に換算すると、£300。普通に学校に通うだけでも5万4千円もかかることになる。
こりゃ定期を買ったほうが得策だな。とりあえず、今週は切符で通うかな。
でも、電車はそれなりに来てくれるからここで時間がかかっても大丈夫みたい。
ほどなくして電車が来て3駅なのであっという間に着いていざ学校へ。
とくに問題なくついた。
コンピュータールームで待ってて。と掲示板に書いてあるので待つことに。
セイラは授業ということで去っていった。
感謝感謝だね。セイラ%ね。セイラがいなかったら苦労しただろうなぁ〜
まだ時間があったのでパソコンを使ってみることにした。
やっぱり英語なんだね。セイラ曰く1台以外は全部日本語が使えるとのこと。
見事、使えないのに当たっちゃいました。
あー馬鹿馬鹿。
時間になりトムという先生が現れてパソコンは一旦終了。
10人ほど入校するようだ。日本人は俺だけ。なんか萎縮してます。
とりあえず、テストを受ける。そんな難しいものではない。
すぐに終わる。その後トムとほかの生徒2人の計4人でTalking。
どこからきたのか、何者なのか(ふつーに学生と答えたけど)などなど聞かれた。
これでテストは終了で11時15分まで休憩らしい。
今は10時過ぎ。またパソコンを使うかな。
でも、さっき使った英語のパソコンの席しか空いていない。
しょうがないので使う。あ、彼女にメールおくろーっと。
とメールボックスを開くと彼女からのメールが入っていた。
飛行機無事に着いたよ!メールだ。あー、電話で言ってたよなぁ〜
なんか、うれしかった。早速お返事。
ローマ字でになっちゃって読みずらいけど我慢してくれい。
無事に送れてるといいんだけど・・・
で、数分後に日本語が使えるパソコンが空いたのですぐに移動。
メールボックスを開くと返事がもう来ててまたまたうれしかった。
彼女にこれから授業っていれたらがんばって!だってさ。
おう!がんばるよーーー!!!彼女の励ましが一番のクスリになるね。なんでもがんばれそう。
で、またお返事を書く。
そうこうしていると時間になり、テストで振り分けられたクラスルームへ移動し授業開始。
初めての授業。空いている席にとりあえず座る。
隣の男性は日本人だった。
でも、英語うめーーー!!!!俺、完全に負けてるね。
ほかの人たちもみんなうまいです。あー劣等生って感じだ。
先生はサリーっていって映画の女優さんみたいにきれいな人。
でも、胸なし。彼女のほうがはるかにあるね(笑)
それにしても早口。聞くので精一杯で話せねーよ。
と、四苦八苦してたら授業終了。
あとで隣の男性(タツヤ)と話していたら
なんとすごいことが判明。タツヤは俺の高校の先輩。
地元おんなじなのだ。いやー世界って狭いね。おどろいたよ。タツヤも相当驚いていたけどね。
ローカルネタでかなり盛り上がった。楽しかった♪
話し込んでいたら昼飯の時間が過ぎていきあと30分少々・・・
なので、近くにあったマック(単純馬鹿)に行った。
残念ながらここにはMEGAMACはなかった。
なので、日本にはないマックチキンサンドを食らう。
勿論、ラージで(笑)
でもさ、なんでアイスティーがないのかな??
それが一番痛いね。炭酸系しかないみたいだし(T-T)
ラージサイズを頼むけどいつも全部飲み干していない自分がいました(笑)
それにさ、いっつもフロアには店員さんがいて食べ終わった人のトレイを回収している。
いいねぇ〜っていえばそれまでだけどなんか監視されてるみたいで俺的には嫌。
だから、いっつもドリンクだけ残るから食べ終わったのか?って聞いてくるんだよね〜
とかボーっと考えてたら時間がどんどん過ぎていく。
そろそろ出ないとヤバイな。ということでハンバーガーを口に突っ込みマックを跡にした。
急いで戻ったんだけど教室には誰もいないし(笑)
で、時間になっても人はまばら。
10分ぐらい遅れて先生が入ってきた。
小太りのスティーブさん。大きなお腹がチャームポイントって感じかな。
で、何をしたかっていうと、英単語のクロスワードパズルみたいなもので
ペアになってクロスワードの英単語のヒントを言い合う。
俺の持ってるのと相手の持っているのとは別々のところが空欄になっていて
自分たちで考えたヒントで穴埋めする。
俺は1,3,5,7,9・・・が埋まっていたら空いては2,4,6,8,10・・・って感じかな。
あ゛−説明するのって難しいね(ToT)
ここでも劣等生ぶりを発揮!
お互い説明しあうんだけど噛み合わないの。
あーだめだめ。彼はすごくうまいヒントを出してくれてわかるにはわかるんだけど
その単語の意味がわからないんだなー(爆)
ほんとダメダメ(x_x)
で、気が付いたら終了の4時になっちゃった。
ははは、だめだついていけない。明日もう1日がんばってどうするか考えようっと。
学校から自宅まで何分かかるのか計っていなかったのでまっすぐ帰ることにした。
ふぃ〜雨だよ・・・
でも、傘があるから大丈夫さっ☆
と思ったら水溜りに足を突っ込み靴がびしょびしょ。
はぁ〜一足しか持ってないのにぃ〜(ToT)
いそいで帰ることにした。
帰りの切符は£1.90。(・_・)......ン?なんかおかしいぞ。
なんで同じ切符なのに値段が違うんだろう・・・おっかしいの?
ま、そこらへんがイギリスらしいって言えばそうなのかも。ただの推測だけどね(笑)
で、まっすぐ家に帰った。
5時過ぎには着いていたかな。途中ボーっとしてて道に迷ったから時間がかかったよ。
ふへぇ〜なんか疲れた〜気が付いたら寝てた。
目が覚めたら6時半。飯までもう少しだな。
なので、明日の準備をしてた。
ちょうど時間になって飯を食らう。
今日のご飯は〜サラダとパイの包み(中身は合挽き、ポテト、カレーパウダーで味付け)と質素。
味噌汁が恋しくなったね。このままだと確実にやせる。すでにやせてきた気がするし。
あっという間に食べちゃった。まだ食べたい。けど、もうない。
食べた後に気がついたけどサラダにトマトが入ってた。でも気にしないで食ってたよ。
なんでだろーーーいつのまにか克服した??でも、トマトらしい味もしないんだよね〜
イギリスのトマトは食えて日本のトマトは食えなかったりして(笑)
ご飯を食べた後ですぐにシャワー。はやくしないと水になるからね。
今日のシャワーはなかなかお湯にならなくってずーっと水が出るかと思った。
気温が15度前後なのに水は勘弁だよ。
シャワーの後で宿題したりロンドンのガイドブック見てたりしたら12時に。
今日も一日が終わったよ。お疲れ様でしたm(__)m
ふと思う、日本との時差は8時間。寝るころにはみんな活動しているんだな〜
ということは彼女もちょうど起きてるよなぁ〜早出だと6時台に起きてるけど・・・
ということで彼女におはようとおやすみをココロの中で言って寝た(∪。∪)


ぶんさん |MAIL

My追加