忘れきっていたテニプリ20巻を読みました。
はっきり言って内容なんて覚えてませんよ。
別に桃にもタカさんにも興味ないし。不二先輩が格好いい・・とか菊丸が可愛い・・とかその程度。
なぜなら。
Genius174の扉!やられたね(笑)。
初めはね、濡れている薫しか目に入らなかったから「アラアラ、ずぶぬれ」程度にしか思わなかったのに。
ふと目を左後ろの背景に向けると・・・え?
仔犬と傘・・・?
ま・・・まさか。
か・・・・・薫・・が?!
悩殺っ。
はぅ。た・・・助けて・・・悶え死ぬ・・・。
許斐は何を狙っているの?!タイトルにも内容にも全く関係ないじゃん!?ワンピみたいに扉連載しているわけでもないし。
まさに。もってかれた!・・ってカンジ(作品違うから)。
もう、この扉見た後にこの後のストーリが浮かんじゃってさぁ。顔がニヤニヤニヤニヤ。許斐の絵は難しくてかけないからなぁ・・。むぅ。YさんとかMさんとかPさんもしくはSさんあたりが描いてくれたらめっちゃ嬉しいのに・・。コネタで描いてくれないかなぁ・・・。
以下浮かんで閉まった乾海ストーリです。嫌いな方はお帰りください。
「海堂!?」
階段を降りきったところで声を掛けられた。
「・・・センパイ」
バシャバシャと音を立てて追いかけてきたのは、乾だった。
「どうしたんだ?びしょぬれじゃないか。傘は?」
さりげなく自分の傘に海堂をいれ、カバンからタオルを出して彼の顔を拭いた。
「・・・・・忘れた」
一瞬ためらったように答えた海堂は、されるがまま顔を拭かせた。
「天気予報見なかったのか?降るって言ってただろう。
ウチによって雨宿りしていくと良いよ。海堂の家よりココから近いだろう?」
「・・・ウス」
乾の提案に乗った海堂はそのまま一緒に乾宅に向かった。
「そうだ。このままじゃ風邪をひきかねない。シャワーを使うと良いよ。服も乾燥機に入れればすぐに乾くだろうし。あ。オレの服を貸してもいいし」
「え・・・・?」
次々と上がる乾からの提案に、さすがに一瞬戸惑いを見せる。
「気兼ねすることは無いよ。両親は法事で田舎に帰っているから誰も居ない」
乾が優しく笑いかけて言った。
逃げて〜っ!薫逃げて〜っ!!絶対にヤられるからっ!!
書いててこっぱずかしくなりました(笑)。乾センパイったらヤル気満々(笑)。誰も居ないって。しかも法事って。横道すぎ?BLの王道ですか?確か乾は一人っ子だからね。これで一晩二人っきりvV・・・スイマセン(汗)。
楽しい。楽しすぎる。乾海。
きっと乾は薫が仔犬に傘を差し出す所から見てたんだよ(ストーカー)。声をかけるタイミングを伺ってたんだ・・・。いや。むしろあの場に仔犬を置いたのも乾かもしれない!(笑)
まったく20巻の感想になってないね(笑)。