鯖江外朗ゲボ日記。。。。

2004年11月24日(水) 傍若無人に虐めてやれば?

こんばんわ。
バンコラン・サバエです。
HNかえました。





嘘です。




かえてません。

バンコランはあたしじゃなくて某蜜子さんです。





朝方寝ぼけて
何故か蜜子と明弘に電話をかけた。
記憶にはないんだけどなんとなく耳の遠くで
プルルルル〜って呼び出し音をきいた気がした。
(後からきいたら二人とも起きなかったからよかった。)




そいで6時くらいに起きた明弘から
「どうしたの!?」って電話かかってきて起こされて。
どうしたもこうしたも僕にはサッパリ記憶がなかったので
とりあえず謝ったりしてみたらしい。
とりあえず明弘に阿呆だと笑われたらしい。


何故「らしい」という推測かといえば
その電話で話した記憶もあんまりないから。
あれれれれ汗





どんだけ傍迷惑なんでしょうか。
このあほたれめ。





その後起床したのは十時半。
あと十分で授業はじまるっつうの。(痛)


気合いで支度して四十分には家を出た。

まぁ立体造形の授業は遅刻とかチェックしないっぽいから大丈夫だけどさ。



立体終わって昼休みに
歩いてたら魔法使いコヤマーを目撃。


ダダンダッダダ!
ダダンダッダダ!

どこからともなく脳内にターミネーターのテーマ曲がながれこんでくる。

コヤマーは
いつもながらのバシっと決めたオールバックが眩しい。
そして、
ピチピチの黒の革パンと、
黒の革ジャケット、
そして黒いサングラス。



ぎゃーーーー!
ターミネーターが来たーーーー!!!

今にも「アイルビーバック!!」
とか似てない癖に真顔でシュワちゃん風に言いそう!!(妄想)
脳内にきこえたターミネーターのテーマは
先生、貴方からきこえてたんですね…。







午後からもバリバリ授業こなして
夜はいっちゃんとたえちゃんと
新宿のジェーンマープルに。



ジャージと赤いチェックのジャケットかわいかった。
青いジャージがほしい。。。





それから色々みてまわって久々にエーズラビットとかもみれてよかった!
エーズのジャージもかわいかった…






腹すかしながら帰宅して
なめこの部屋でタンタン麺とおにぎり食って
だらだら。



蜜子と電話したりした。
蜜子がバンコランなことが判明した。謎
バンコラン・蜜子とかいうHNにしたらいいと思う。(嫌)



そんなかんじかな。


ねむウィーン


 < 過去  INDEX  未来 >


外朗 [MAIL] [SAVAE-DENKI] [HOMEPAGE]

My追加