V字経営研究所・酒井英之の4行日記 DiaryINDEX|past|will
親しいコンサルタントのガジロウさんが、面白いこと教えてくれた。メーカーの営業利益率は10%から20%。それは世の中にない商品を生み出すことへの対価だ。問屋の営業利益率は1%から3%。これは在庫を持つことへの対価。小売業の営業利益率は3%から7%。それは顧客を持つことの対価である。サプリメントのメーカーはこれを全部やっているので20+3+7で営業利益率が30%にもなる。逆にどれか一つしかやっていないと、その範囲に営業利益率は止まる。さらに一つもやっていないと、たとえメーカーでもそれ以下になってしまう。高収益企業になりたければ、今の自分の業態に何を加えればいいか、このことで明らかになる。
|