コラム 金財茶房 〜 投資のゴマはこう開け!〜


2005年11月29日(火) 投資先 を選択できる自由


こんにちは、カン・チュンド です。

人間には(実に)さまざまな「自由」があります。

言いたいことを言える自由。
住みたいところに住める自由。

職業を選ぶ自由。
行きたいところに行ける自由。

信じたい宗教を信じられる自由 など。


これらの自由は、
人が生まれた時に(自然に)付与されるものではありません。

(今の北朝鮮を見てください・・)


これらの自由は、人が幾多の人を犠牲にして、
また多大な時間を労して、獲得してきたものです。

例えば、
「行きたいところに行ける自由」というものがあります。


わたしが1987年にはじめてアメリカに行った時、
わたしの大韓民国(韓国)のパスポートには
次のような記載がありました。


下記に掲げる国には渡航することができない。

北朝鮮、ソ連、中国、モンゴル、東ドイツ、チェコスロバキア、
ハンガリー、ポーランド、ルーマニア、ブルガリア、ユーゴスラビア、
アフガニスタン、キューバ、など。

(ちなみに、わたしが今現在も行けない国は
北朝鮮、キューバ ぐらいではないでしょうか?・・)


世界をぐるりと見渡すと、
一般国民が海外に旅行すること自体、
困難な国がたくさんありますね。

これらの国では、
「人」が国の外に出られないわけですから、

(もちろん)人が持っている「お金」が外に出ることも
ないわけです。


行きたいところに行ける自由 があってはじめて、
【投資したいところに 投資できる自由】

が芽生えるのですね・・。


まあ実際、
自分のお金をヨーロッパに投資することは
自身がヨーロッパに行くよりずっとカンタンなのですが(笑)


ただ、自由 には「空気」みたいなところがあって、
そのありがたみ は無くなってしまわないと分からない、

という面があります。

(誰が「今日も重力があってくれてありがとう!」と言いながら
道を歩くでしょうか??・・)



【投資したいところに 投資できる自由】は、

数多の自由の中でも 稀な自由 なのです。



 確定拠出年金とは? 【資産運用】そのもの です。

  【ようこそ! 確定拠出年金クラブです】 
 〜トウシとの初恋を成就させるための7ヶ条〜
     
           12/4日 東京




                  サンタクロースが・・。




 < 過去  INDEX  未来 >

作者 カン・チュンド に熱いメッセージを。 [MAIL]

晋陽FP事務所 [ホームページ]

My追加
-->



Copyright (C) 2000-2004 SINYO FP OFFICE. All Rights Reserved.
HOME BACK