気が向いたら… 日記の目次へ|1つ前の日記(過去)|1つ後の日記(未来)
krazy
|index
それ以来、グローブの片方が見あたらない・・・? どもども、大津です。 寒いというと、当たり前だといわれそうなので、 今日は、痛いと言います(笑) この書き込みをしているのは23時が過ぎたところですが、先ほどまでZXRの整備をしてました。 整備は、毎日やってません。 時間の余裕のあるときに一気にやってしまうのですが、何かの節目がないと夜中2時ぐらいまではガチャガチャやってます。 ちなみに昨日は、フロントブレーキのOHです。 ダストがオイルと混ざり、それが固まったのでピストンの戻りが無くなり、ブレーキがかかったままという状態でした。 さっさとバラして、洗浄して、いざ今日パーツ注文しようかと思ったら(←注文してから始めれば良い)、今日は水曜日。 定休日なり〜♪ こんな節目があるから、やめたわけ(爆) 今日は、マシンの細部の清掃。 一極集中でふきふき。 これはこれで意味があるんだけど、ただ綺麗になるだけでも気持ちがいいもの。 だけど今日は、早く切り上げました。 だって、寒くて指先が痛いもん。 なんかね、体が「寒いよー! これ以上寒いところにいたら病気になっちゃうよ!」と言っている気がする。 「根性見せんかい!」と黒い悪魔が言う前に、さっさとやめたのは言うまでも無いですよね?(笑) それで今23時過ぎね。 温かいコーヒーを飲みながらストーブの前にいたら、灯油が切れた・・・(爆) 半泣きで外にある灯油タンクからカートリッジに入れていた時に空を見たら、とても星が綺麗。 ロマンチックに浸るほど出来た人間でもない。 とりあえず、頭に浮かんだ言葉は、放射冷却ぐらい。 余計に寒くなった。 上弦の月は、綺麗でした。【-。-】 ボソッ さて、トランポ計画の途中報告。 JASコンパネを荷室に敷きました。 ![]() まだ、敷いただけです。 これから、ちょっと手を入れますが、とりあえずセカンドシートも前方に移設。 約19センチ前方へ。 セカンドシートのの移設で、ちょっと足のいれどころに不便を感じるようになっちゃったけど、隼クラスを入れるには仕方がないのね。 ハイエースのトランポ計画で発揮する(?)小技集は、後々アップする予定! 乞うご期待♪ (ーΩー;) ウゥーン
日記の目次へ|1つ前の日記(過去)|1つ後の日記(未来) |