気が向いたら…
日記の目次へ1つ前の日記(過去)1つ後の日記(未来)

krazy |index


2002年01月27日(日) トランポ成功♪

 最近あまりにも寒いと言いすぎたので、
今日は、パンツとシャツだけで更新中♪


 どもども、大津です。
 お風呂前の更新という意味ですよ(笑)

 ・・・この数行書くだけで、寒くなったのでとりあえずフリース着ました。。。



 ハイエーストランポ計画
 昨日の土曜日に、タイヤストッパーを設置しました。  ネットを見てたら色々あって、それぞれの経験によっていろいろな形がありますね。  自作なので、こういうのはとても参考になります。
 いずれ、アップしますよん♪

 今日ZXRを乗せて、試乗してみました。  初めてですから、ちょっと強度的な心配をしましたが、問題はないようです。  後は耐久性ですね。  暫らく乗せてはチェックして、変化を見てみます。


 荷室の保護板は、多分どこぞやのキャンピング開発をしているショップなら受注しているとは思うけど、一体いくらぐらいなんだろう??  きっと綺麗に作るんだろうね。  見てみたい。
 何せ、おいらのまわりは自作組みが多い(笑)


 ZXRは残すはFブレーキキャリパーの組み立て・取り付けと、外装パーツの修理・清掃ぐらい。  10数年落ちだけど、距離が5000キロ強だから、綺麗に掃除をしてあげれば、とても見栄えが良い。  まだ乗ってないからわからないだけかもしれないけどね。

 エンジンは綺麗に吹けてくれないので、簡単な調整だけでも必要。  そう言えば、バッテリーが無かった!  家にある古いバッテリーを何とか回復してくれれば、良いのだけど(笑)<もちろん放電してる



 バッテリーと言えば、ハイエースのバッテリーも変えてみた。
 今まで使っていたサイズが、50D20R。  以前貰ったバッテリーが、80D26R。  かなりでかいので、期待して載せたところ、充電していたにもかかわらず、今まで使っていた小さいサイズのものの方が、セルの回りが良い。

 なんてこった・・・。  これからは、マメに充電しよう。(泣)



日記の目次へ1つ前の日記(過去)1つ後の日記(未来)
My追加
krazy |mailindex