気が向いたら…
日記の目次へ1つ前の日記(過去)1つ後の日記(未来)

krazy |index


2002年02月13日(水) 運転手が欲しいよ(笑)

お久しぶりです。
お元気ですか?
ご無沙汰の日記です(笑)


どもども、大津です。
 何かとやることが終わらなく、気付けばおねんねタイム♪  先延ばしにしているのも、今後の展開を考えると、ただただ余裕を削っているようで心もとないので、できることから消化していきましょう。  で、日記から(笑)


 久しぶりに、バイクに乗ってきました。  といっても、数十分ぐらいなものですが。  岐阜の片田舎で、22時ごろにバイクに乗っているのはいませんよ。  寒いよ、マジで。

 最近は走行チェックで家の近所を乗るぐらいだったので、移動として使ったのはもしかして2ヶ月ぶりかな?  冬眠期間はあるのも地域柄仕方が無いけど、やっぱりバイクは乗って楽しむものだね。
 何せ、今の気分は上々。



 さて、先週末は、もて耐以来の北関東へ行ってきました。  宇都宮市ももちろん小さい町じゃないですが、同じところを何度も行き来してたので、いい加減道を覚え始めてしまった。

 T―CRAFTの高橋さんにはまたまたお世話になり、そして宇都宮の愉快な方々と懲りない遊びをして、心身・・・特に胃のあたりを苦しくして来ました(笑)


 北関東の帰りに横浜によって、某有名プログラマーの肉体改造をじっくり見物してきました。  本人の元気さを直で見ることが出来たので、一安心。
 若いってことなんだろうか、回復傾向まっしぐらと言う感じで、院内にいることが不思議に思えてしまう。  場所が場所なだけに、あまり馬鹿笑いをするわけにも行かないけど、笑いが絶えないことが何故だか嬉しく思えてしまう。


 見物の次は、ワイドオープンにお邪魔。  通りに面しているのでわかりやすいですね。  車を少し離れた脇道に路駐して歩いてお店に向かうと、ちょうど桐山さんが外にいる時で、目が合った瞬間「あれ?」と言う顔が印象的だったりもする(笑)  連絡もナシの訪問はこれから控えよう(爆)

 アポナシにもかかわらず、あたたかく迎えてくれて、小1時間ほど談笑。  忙しいのに、手を休ませてしまって、今思うと申し訳ないです。>すみません



 さて、帰宅時間はできれば休日中(11日)に帰って、家でゆっくり寝たいと思っていたけど、例のごとくSAPAで爆睡。  気付いた時は12日4時(笑)
 ちなみに今回寝ていたところは富士SAです。<このあたりが眠い区間なので、よく仮眠(?)を取ります。

 直接地元付近のICで降りれば、多分7時ごろには帰れたとは思うのですが、ちょっとだけ高速代をケチって裏道=近道=山道へ。。。
 これが失敗。  11日の夜の寒波の影響の降雪で、山道は各所で路面凍結。  2度にわたる裏道断念→Uターンで、大きく時間ロス。  結局通勤渋滞真っ盛りの大通りから帰るはめに。  帰着時間は9時半。


 うーん、今回も有意義な時間を送れた遠征だけど、最近は疲れがたまる(笑)  次の機会がいつになるかわかりませんが、今度遊びに行ったときは、遊んでくださいね♪>関東の愉快な方々


日記の目次へ1つ前の日記(過去)1つ後の日記(未来)
My追加
krazy |mailindex