2005年08月13日(土) |
夏祭り・夏の祭典・コ○ケ(別に伏字にするほどの事でもない) |
■限界も限度も 好きだから、 そんな言葉で誤魔化してはいけない■
※箇条書き、でしかない※
●朝。 待ち合わせ時間よりも早くに東京駅に到着したので、 即効で“THE BODY SHOP”へ。 フットケア商品をゲットし、満悦。 (因みに今日一日で、一番高い買い物でした/笑)
●待ち合わせで 羽鳥ちゃんが迷う。 東京駅で、迷う。 まぁ、羽鳥ちゃんだから仕方がない。
●バスに乗車。 2日目。傾向としては、 小説系とジャンプ系と映画とかその他諸々。 (カタログ買ってないものだから、何があるのか解ってない)
●十二国記(慶東国・陽子至上主義vv)←私が。 はっきり言って、最大のお目当てはコレです! めっちゃ好きなサークルさんが、新刊5冊!とあったんで張り切っていったら、 5冊のうち、2冊が完売。 (まだ12時過ぎたばっかりだったのに…) 取り敢えず、3冊はゲット。 サークルの方に確認したところ、通販では取り扱いがあるということで、 そこで購入することに。 大阪には行けないしね〜。
●BLEACH えーと、本当に場所がわかってなかったので、 行き当たりばったりで、行って来ました(笑) 取り敢えず、ルキアちゃんと一護の本。 あとなんかギャグ本を、取り敢えずゲット。 ↑本当に、よく解っていないようです……。
●因みに。 西には幼馴染が居たので挨拶に。 兎も角差し入れだけは渡す。 羽鳥ちゃんはエリザベート本を無事購入(おめでとう!) 私は、鉄道サークルさんで、甥っ子にお土産のうちわを買う。 (彼は1歳半でも鉄道好き。めちゃめちゃ好き、なので) そして、 羽鳥ちゃんはここでも迷う。 なんとなく、迷子になる行動原理というか謎、見たいな物が垣間見えた瞬間でもあった。 (前後してますが、西行ってから、東です)
●帰る。バスで。座るために、並ぶ。多分ここが最大の列だった。
●兎も角、今日は本当に行動が早かった。 歳?だから??←イヤだなぁ、それは。
●コスプレ で、見かけただけですが。 四代目火影さまと、カカシ先生の二人組みの女性を見ました。 ほんとーーーーに、綺麗だったvv まさしくビジュアル系って感じでvv(←嬉らしい)
●実は 行きの電車の中で。 男の子4人組を見かけたのですが…。 なんと云うのか、
→初めて連れて行く友達に、徹夜(会場での)を指南するなよ……。 →走り(サークル目指し)の指南をしちゃ駄目だろうよ……。 →実弟にやおい本を買い与えるなよ……。 (否、コレは別に好き好きだけれども)
寝ながら聴いてました。 うん、それはほとんど自慢できる話ぢゃないよね……。 (遠い目)
●あとなにかあったっけ?羽鳥ちゃん? (じゃぁ後は、羽鳥ちゃんの日記参照と云う事で)
|