書庫目録

2004年05月30日(日) flow-war live tour 2004 vol.1 special〜見つめていたい〜

つーわけで!
flow-war初見の友人、CさんとMさん
それからうちの弟と一緒に行ってまいりました、渋谷O-west!
弟は当日券ですが。
家に帰ってきてたので一緒に行くかと聞いたら行くと言うので。
弟は新宿MARZ以来かな?
こういうとき私と弟は音楽の趣味が似てるので良いです。
ヒラリー・ダフ買ったらしいので今度借りよう……。
その前にエアロのCD返してもらわねば。

とりあえずセットリストなど。
今までflow-war日記でセットリスト書いたことないかもだな(汗)
1.BOX2004
2.Sally Song
3.掌
4.三日月が笑っている
5.荊棘の道
6.ID
7.愛殻
8.Crush
9.大江戸線と猫と僕
10.見つめていたい
11.Plastic Waltz
12.Gold Finger
13.TOKYO DAYS
14.ヨーグルト〜監獄ロック〜ユー・リアリー・ガット・ミー〜ロックン・ロール
15.逃げる場所なんて無い
16.early bird

同行の友人らが終演後に
及崎氏のマイクに横から口を寄せる様子が激しくイヤらしいと言ってました(笑)
イチイチ仕草がカワイイと言ってました。
すっげ我が意を得たりって感じなんですけど!(爆)
いやー、及崎氏だけじゃなくてみんなイチイチ可愛いんですけどね!
杉氏も笑顔とかすんごいこれが「はにかんだ笑顔」ってんだなって感じですし。
(杉氏はなんか男性ファンが多いらしい。WANDS時代からのファンも多いらしい)
そんな彼らが大好きでココまできたんですよ。
(B'zは別格ですけどね!)
(好きという気持ちを比べたらアカンと思う)
(私と仕事とどっちが大事なの? って聞くようなもんだ)

当初の希望だったkeityとBig Wingはやってくれなかったです。
やっぱflower時代(杉氏加入前)の曲演奏は少なくなってくのかも。
でも今のアレンジができたらどんどんやって欲しいなぁ。
アレンジのできたBOXはやってくれたしなー。掌も。
デビューミニアルバム収録曲は1・3・13・14・16ですね。
あと悪い夜なんかも激しく好きなので是非どこかで音源出して欲しいな。

ちなみに6月23日発売の1stアルバム収録曲は以下の通り。
1.ID *
2.逃げる場所なんて無い *
3.見つめていたい *
4.荊棘の道 *
5.光
6.CIRCLE
7.STAND
8.愛殻 *
9.Plastic Waltz *
10.Crush *
11.flowing fish
12.武器をとれ

*が付いているのは今回のライブで演奏した曲ですよー。
……あれ、結構演奏してるなー。
でも今回初出の愛殻以外は既に定番曲なので私的には珍しくないですよ。
つーか曲順的にシングル曲が上から順番に入ってるってのが意外ですねー。
3曲ともミディアムバラードなのでもっとバラけさせるかと思ってた。

リーダー蛙一氏がアルバムタイトルの「ID」は
「"identity"という意味もあるけど"愛です"の略です」とか言ってました(笑)

それから大ニュースは
アルバム発売後の26日(土)にレコ発ライブがあるんですよ!
渋谷BOXXで!
また友人ら連れて行きます。

楽しみにしとこう。
そういえばアルバムはTMGのアルバムと発売日同じなんだよなぁ。
予約すべき?


 < 過去  INDEX  未来 >


明日香 [Fanatic Gene]


My追加