金色の夢を、ずっと見てる

2009年06月01日(月) 意外と3年ってあっという間。

ユウの3歳の誕生日。

別に忘れてたわけではないんだけど、次の土曜日(6日)に私と次郎君それぞれの両親を呼んでお祝い(バーベキュー)をする予定なのですよ。直前の週末(30・31日)の方が誕生日当日には近いんだけど、保育参観と運動会だったもんで。

で、忘れてたわけではないんだけど(2回目)誕生会の予定がすでに決まってるもんで油断しちゃって、肝心の『当日はどうする?』という話をまったくしてなかったのです。ふと気になって切り出してみたのが昨夜。でも次郎君は朝から運動会の準備だったし、終わってからも後片付けとかで疲れてたし、夕方帰ってからも家族揃ってだら〜っとくつろいでしまってて、私が
「そういえば、明日はユウの誕生日だけど、土曜は土曜としてやっぱ当日も何かする?」
と尋ねた時点で、次郎君はもう半分夢の中。
「……明日の朝もう1回言ってくれ」
と言い残して寝落ち。


今朝改めて話したんだけど、朝の身支度の慌しい最中にそこまで余裕があるはずもなく、結局中途半端なままで出社しちゃって。

まぁ土曜日にちゃんとお誕生会をやるんだけど、だからって当日に何もしないってのもちょっと寂しいよねぇ。ユウはまだ誕生日とかそこまで理解してないので(多分)当日に何もしなかったからって文句を言われるわけではないんだけど、でもやっぱりねぇ。


……というわけで、急遽外食に行く事にしました。でもどこに行く?いくらユウが好きだからって、お誕生日のお祝いなのにうどん屋さんはあんまりだし(苦笑)でもお祝いっぽいお店で3歳児連れて行けるとこなんてそうそうない。ん〜……と悩んだ挙句、お気に入りの豆腐と湯葉の懐石料理のお店『梅の花』にしました。そこなら豆腐大好きのユウも食べられるものがあるだろうし、予約すれば個室が取れるから幼児連れでもそんなに気兼ねする必要ないし。

当日の予約だったのでちょっと遅い時間(夜8時)しか空いてなかったのですが、それは仕方ない。


ユウの料理は特に予約してなかったのですが、コース料理が結構ボリュームあるのでそれを分けてあげたら充分。意外と湯葉が気に入ったようで
「これはなんだ?」
みたいな、ちょっと不審げな顔をしながらもぱくぱく食べてました。あとは2人分の茶碗蒸し。ユウは好きなんだけど、家ではやらないんだよね〜。蓋付きの器がないもんで。


最後の方になると、もう飽きたユウが個室から脱走しようとしたりしてちょっと大変でしたが(ユウのおもちゃを持って行かなかったのは失敗だった)、やはり個室でのんびり料理を頂けるってのはいいもんです。おいしゅうございました。



1年前と変わった事といえば、とにかくおしゃべりが上手になりました。アンパンマンのキャラクターの台詞を真似したり、周囲の人間(ってほとんど私)の言葉を真似したり…おもちゃの自動販売機を前に
「ママちゃん、何飲む?おむすびまんのお茶でいい?」
と言って、ちゃんとおもちゃの硬貨を入れてボタンを押しておもちゃのジュースを取り出して
「はい、お茶どーぞ♪」
とか渡してくれるのです。
「お茶じゃなくてドキンちゃんのオレンジジュースがいいなー」
とかリクエストすると
「みかん?じゃぁちょっと待ってね」
とか言ってちゃんとオレンジジュースを出してくれるのです。

あと、この辺は保育園でずいぶん身につけてもらったと思うんだけど、自分でズボンを履いたりパンツを脱いだりも上手になりました。家だとやっぱり甘えちゃうのかあんまり自分ではやってくれないんだけど、保育園では自分でズボンとパンツを脱いでトイレに行ったりするんですよ。

トイレトレーニングは、あと1歩……いや、2〜3歩ってとこかな?(苦笑)休日とかは、定期的にトイレに誘ってあげれば昼間ほとんどパンツで過ごせるようになったんですが、自分から
「おしっこ行く」
とはあまり言えません。油断するとお漏らししちゃう。でも最近は時々だけど
「ママ、おしっこ!」
と教えてくれる事も増えてきたし、ゆっくりだけど成長はしてるので気長にやりましょう。本当は、去年の春に保育園でトイレトレが始まった時に
「3歳までに(オムツが)取れてるといいな〜」
なんて思ってたんですけどね(^^; まぁ私の性格上、神経質にはなれないし、やったらやったですぐカリカリして怒ったりしちゃいそうなので、あんまり気にせずいこうと思います。

……同じクラスの子でも、まだまだオムツ取れてない子も多いみたいだし…って安心してちゃダメなんだけどね。




命に関わるような大きな病気も怪我もなく、元気に成長してくれてるだけでとてもありがたい事だと思います。たくさん支えてもらってる両方の実家や保育園、周囲の人達に感謝です。来年のこの日も、元気に迎えられますように。


 < 過去  INDEX  未来 >


咲良 [MAIL]

My追加