久々に実家に泊まった朝。
母は仕事だったので朝から出勤。父にユウを頼んで、スーパーとドラッグストアにちょっとだけ買い物に行きました。
父の日だし、一応両方の父親に缶ビールでも贈ろうかなと。てかまぁ毎年缶ビールなんですけど(笑)だって物を贈るにも選ぶのが難しいじゃーん。実家の父には妹と連名で服を買ってあげる時もあるけど、義父にはもう結婚してからこっち缶ビールで統一してます。
自分では飲まないので、味の違いが判らない。しばらく悩みましたが、一応贈り物だからちょっといい奴にしよう…というわけでエビスビールに決定。2箱買ったら、レジのお姉さんが 「シールは貼らない方がいいですね」 だって。父の日用だってバレバレです(苦笑)
その後、スーパーへ。なんとなく肉じゃがが食べたくなったので夕飯は肉じゃがにしようかな〜なんて思いながら歩いてて、ふと気付く。
……そういえば、うちの次郎君も『お父さん』だったな。
じゃぁ何か次郎君が喜びそうなものにするか〜…って事でステーキに変更。肉じゃがは明日で。あ、ポテトサラダ作ろう。次郎君は普通の生野菜サラダよりポテトサラダが好き。ジャガイモが続くけどまぁいいや。
実家に帰って父にビールをあげたら 「……スーパードライの方が好きだったな」 とちっちゃい声で言われました(苦笑)え、マジで!?まぁ買ってきちゃったもんはしょうがない、って事でとりあえず置いてきました。どうしても好みじゃない時は誰かにあげるとかさ(^^;
その後、ユウ連れて帰宅。ちょうどお昼直前ぐらいだったんだけど、私もユウも朝御飯をしっかり食べちゃったせいであんまりお腹が空いてない。次郎君に 「じゃぁ俺だけでいいから何か作って」 と言われ、 「自分の分だけなんだから自分で作ろうとは思わんのか!?」 と軽くイラッとしつつ(苦笑)冷やご飯をチャーハンにしてインスタントのラーメンを作ってあげました。私とユウに朝食としてピザトースト作ってくれた父とは大違いだなこの野郎。
午後はまったり過ごし、夕方ぐらいに次郎君はユウを連れて彼の実家へ。お義父さんへの缶ビールを届けてもらいました。いや、父の日の贈り物なんだから自分で行った方がいいってのは判ってるんだけど(ん?でも次郎君のお父さんなんだから、次郎君が行くのも間違いじゃないよな)義実家に行くには結構急な坂を下りなきゃいけなくて、ビールの箱を抱えてそこを降りられる自信がないのです(T_T) ちょうどユウも遊びに行きたがってたので、じゃぁその間に夕飯の支度してるから!と送り出す。
出かける直前に、ユウがベッドにオレンジジュースをこぼしちゃったので、シーツやベッドパッドを洗濯。紙パック入りのジュースを手に持ったままベッドで飛び跳ねて遊んだらしい。ちゃんと見てなかった私達の不注意ですね(^^;
しかし洗濯したはいいが既に時刻は夕方。今から干しても乾くわけないし、でも部屋干しするには物がでかすぎる。もうしばらく帰って来ないなら、コインランドリーに乾燥機かけに行けるんだけどな〜…と思って次郎君に電話してみたら 「(何時に帰れるか)わかんない。だってじいさん(義父)と出かけてまだ全然帰ってこないんだもん」 って、どこに行ったんだ!?まぁとりあえず時間はあるようなので 「往復と乾燥機で1時間ぐらいかかるから、その間に帰ってきたら先にお風呂にでも入ってて。お風呂は沸いてるし、ご飯も炊けてるしスープもポテトサラダもできてるから、なんなら先に食べ始めててもいいよ」 と伝えて家を出ました。
キングサイズのベッドパッドに布団用シーツ2枚(掛・敷)と枕カバーが2枚。さすがにこんだけあると干すにしても一度には干せないもんな〜。いつか家を建てる時は、これだけのものがいっぺんに干せる広さの物干しスペースが欲しいな〜(言うだけならタダだから)
乾燥が済んで帰ってきたら、ちょうど2人はお風呂に入ってました。上がるのを待ってステーキを焼いて出したら 「お!?なんでステーキ?」 と嬉しそう。 「父の日だから」 「……そうか!俺もお父さんか!」 と大ウケ。まぁね、私も母の日に『自分も一応対象者か?』と思ったもんな(笑)
えーちなみに義父は 「…なんでエビスなんだろう」 というリアクションだったらしいです。次郎君によると、エビスは結構クセがあるので、人に寄って好き嫌いがあるらしい。私、自分が飲めないんで味の違いがまったくわからないんだよね…来年からスーパードライで統一します(泣)←次郎君いわく、多分それが一番無難なんだって。
|