ARRIVE

2004年10月12日(火) おひさしぶりです

ご無沙汰の日記です。

更新しなかった、というより

できなかったというか・・・。




前回の日記以降、挙動不審や動悸、不眠は

私の危機感と恐怖感を煽り続けてまして

「もうダメだ」と心療内科の門をくぐる事に。


強迫神経症と抑鬱状態ということで

ただいま自宅で休養中です。

休養といっても何をするわけでも

何ができるわけでもなく日々過ごしていますが・・・



今現在はかなり落ち着いていますが

朝〜昼過ぎまでが絶不調で夕方から絶好調という

完全に堕落したライフスタイルになっています。

夜早く寝ても同じです。朝動けません。

いつもいつも目覚めると

「なんで起きれないんだ!このバカ!」

と自分に腹が立ちますよ。


当初人の中に居ると無性に怖くて

店に買い物もほとんど行けない状態だったのですが

今はかなり平気になってきています。

薬も処方されたんですが

動悸は気にならなくなったけれど

その他は下痢と胃の不快感で返って調子悪くなったので

今は勝手にやめて飲んでいません。

本当は良くないんでしょうけどね。

眠れるようになったし(というか寝過ぎなくらいだし

薬に頼ってしまうのも怖かったので。



だーりんには多大な迷惑をかけてしまいました。

逆にだーりんの方が精神的にキツイんではないかと

正直、だーりんの側でだーりんの一挙一動を

見ているのが辛くていたたまれなくなります。

自分が一番情けないと思っているだけに

だーりんに言われるちょっとした言葉にも

一気にドーンと落ちる程ダメージくらいますね。




早くこの状態から抜け出さなきゃ

早くまた仕事しなくちゃ



最初はそういう気持ちになって焦ることもありました。

でもそういう気持ちになるのが夜中だったり

寝入りばなだったりして

気ばかり焦ってなかなか寝付けなくなって

そして朝(つうか昼?)になると動けなくなってる。

悪循環ですね。



でもね。

抜け出すというよりも

今のこの私と向き合うというか

うまく付き合って行かなくちゃ

何も始まらないのでは・・・と

思うようになってきました。



わかってても認めたくなかったんですよ。

でも私が認めてあげなくちゃ誰が認めてくれる?



こうなった原因は何だろう??



年の差夫婦となって

どんどんと年を取って、若いだーりんに負い目は

ずーーっと感じていました。

友人カップルと会うたびに若い彼らに

年のことでずーーっと引け目がありました。

この時点ですでに私は自信を失っていたのかもしれません。


去年子供を亡くして以来

また悲しみと共にひとつ自信を無くしました。


私に残っているものは仕事だけ。

その仕事さえ今年になってからはうまくいかなくなって

最後に残っていたわずかな自信すら無くなってしまった。


それでプツンと切れたのかもしれませんね。

それがすべての原因なのかはわかりません。




とにかく、この失った自信を取り戻したい。

ありのままの今の自分を受け容れながら。

今はただそれだけです。


 < 過去  INDEX  未来 >


みなみ [MAIL]

My追加