霞的迷想



回転寿司

2003年09月20日(土)

昨日から外食の話ばかりだな(苦笑)
 親と一緒に、昼のようなおやつのような早い夕飯のような時間帯に回転寿司を食べました。
 もともとは割合近いところにあるペットショップに魚を買いに行く親につきあっただけなのですが、その帰りに、秋刀魚の握りを食べてみようという話になって。
 秋刀魚の握り……じつは、味をよく覚えていない。あんまり、秋刀魚って感じがしなかった。
 私がインパクトあったのは、塩カルビとローストビーフ。
 塩カルビとローストビーフ。
 焼肉のバイキングじゃないんですよ?
 私は最後に食べた茶碗蒸し以外は、あの店で握りしか食べてないんですよ?
 うーん(^^; 何で偏食家のクセにそういう面白いものを頼みたがるのか、われながら不思議。
 この塩カルビとローストビーフ、味は悪くないんです。だけど、寿司を食べているという認識はあえてどこかの棚に乗っけて、厳重に封印しておかないと何だか……
 握ってくれた当の店員さんも、「寿司らしくない物ばかり頼んで悪いね」という親の言葉に、「メニューにあること自体おかしいんだから(気にしないでいい)」と返していましたとさ。
 そして変な時間に行ったために、途中から客が我々だけという貸しきり気分を味わってしまいました。
 ちなみに、我々出て行くとき入れ違いで入っていったお客さんは、どのくらいの時間を貸し切り気分で過ごせたんだろうか?


本日の創作感想


 なんか物凄く久々?
 それでも一番頻繁に更新している100のお題。
 落ち葉。

 これは本当に、何で書こうとかぜんぜん思いつかなくて、それで次の題が先にアップされてたわけですが。
 落ち葉、のタイトルでセンチメンタル前面に出てるのとか焼き芋に走るのは、あまりにもベタかなと思うほどに、ふとヒロインを困らせている愉快犯たちの姿が浮かんできたのです。
 私の中で愉快犯といえば不二(兄)とか乾とかジンジンとかフジケンとか色々いるんですが、折角シリーズ宣言出しちゃっているので、別設定ルドルフ。
 ルドルフの愉快犯といえば私の中では断トツに木更津あっちゃんなのです。
 そんなわけであっちゃんに遊ばれて怒鳴りつけてばかりいるヒロイン。このヒロインがマネージャーになる話は、まぁそのうちにひょこっとお目見えするんじゃないかな。
 逆ハーじゃないので、後半に出てくる赤澤は、ヒロインに特別な好意を持っているわけではない、はず……

 < 過去  入口  未来 >


霞 [HOMEPAGE]