Good Luck,Good Lack.
     
 南瓜記念
今朝も槇原敬之さんの「Are you OK?」でノリノリに
新宿駅のJR:中央階段を駆け上がっていたら、
本気で転び落ちかけたxxxです、こんばんは。
もしも埼京線のホームで変なステップを踏んでる奴が居たら
暖かく見守る気持ちで、そっと通り過ぎてやって下さい・・・。

さてまたも久々になってしまいましたね(ーー;)。
10月31日〜今日は何の日〜。

日本茶の日。

いいですね、日本茶。
こう冬なんかには最高ですよね〜。
コタツに入ってミカン剥いて、で急須の日本茶。
これぞ日本!日本万歳・ビバ日本!!
今日もいい天気でしたしねぇ〜。
今日みたいな日にもやっぱり日本茶は合いますよね。
もともとお茶の歴史を紐解けばですね、

え?
なんで日本茶の日について語ってるんだって?
いや、だから10月31日は日本茶の日。
臨済宗の開祖・栄西さまがお持ち帰りになってですね、

わかってますよ。
皆様の言いたいことはよっくわかってます。
でもね。
でも、しょうがないじゃないですか。

さっき懸賞で応募したサイトさんからの
お礼兼挨拶カード見るまで、

本気でハロウィン忘れてた自分があまりに悲しくて!!

・・・な〜んで忘れてたんだろ〜な〜。
今年こそ可愛いジャック・ランタンのぬいぐるみを
買おうと思ってたのにな〜〜〜〜〜〜(m--)m

ハロウィン
キリスト教「万聖節」の前夜祭。
本当は精霊や魔女が出てくると恐れられてた日なんだそうですね。
まあ日本は正月もクリスマスもお彼岸もやっちゃう無敵国家なので、
ハロウィンも少しずつ市民権が出て来て、
おもちゃ屋さんとかでは結構飾られてるなあ・・・。

じゃあなんで忘れてたんだろう(かなりショック)。

ああ、来年こそはジャックのぬいぐるみを買って
ディズニーランドのハロウィン祭に行こう・・・(T_T)。
本日は悲しみの中に〜。

2001年10月31日(水)


Skin by yukie