Good Luck,Good Lack.
     
 馬面蝙蝠
が上野動物園に来たそうで:いいなぁ、見たいなぁ。
どうもこんばんは、xxxです。
さて、突然ですが哀しいお知らせがあります。

さっきまで自分は鴨川シーワールドのモンタン(マンボウ)について、
非常に心温まるマンボウ語りを書いていたのですが、
どっかのインターネ○トエクス○ローラーとか言う、
ブラウザが突如xxxとの関係を清算したいと言い出して

全て消去してくれやがりました。
(しかもその後何事もなかったのように再起動をしてくれました。)

はいもう書く気ナッシング(T-T)。

とりあえず思い出せる限り、
マンボウについて書きたいと思います。

鴨川シーワールドのマンボウ・モンタン。
彼(彼女)は、つい先日飼育されたマンボウとして最大サイズに達しました。
捕獲時わずか20キログラムしかなかったのに、
今では余裕で300キロを多分超えていると予測されています。
多分ってのがどうかと思われる方も
おいでかと思いますが、仕方ないです。
なにしろ量れないんですから・・・。

のんびりゆらゆらと人生お気楽に、
春の海に浮かんでやれやれなんて愛い奴じゃ(誰)
てな感じのまんぼう太郎くんですが、
実際のところそんなにお気楽なわけではないようです。
何しろ、

暑さに弱い・衝撃に弱い・肌が弱い・腸が弱い・体が弱い。

本当に弱(ーー;)。
まあそんなマンボウがゆらゆらと
2メートル近くにもなって浮かんでいるのは
やっぱりほのぼのしたシーンなのです。

さて、こんな牧歌的な話題をここまで読まされて
どうした一体何があったんだxxxと思った
世知辛い世の中のためにこう言った話題に触れることの無い
ちょっと寂しがりやさんな画面の前のアナタ!

いい読みです(爆)。

いやあ、今日も今日とて
なんかもう現実逃避するしかない状況でして(T-T)。
毎回毎回書く話題が終わらないレポートについてと言う
心の痛い状況はまるで
「ああ、あれがルーベンスの絵だよパトラッシュ」。
「きっとそろそろ雪が降り積もるんだよ、パトラッシュ」。

とにかく明日12時にアポを取って下さった
卒研配属希望の先生のところに出さなくてはいけない
自己PR文を誰か代わりに書いてください。
プリーズ。




↑投票ボタンです。
読んだ方、押して頂けると非常に幸いです。

2002年01月20日(日)


Skin by yukie