* *

2008年01月06日(日) 青年聖女秘宝館


今日はブリさんが中央線沿いに4年も住んでおきながら中野ぶろーどうぇいに行ったことがない!けしからん!とゆーわけで中野に行きました。中野楽しいです中野。血湧き肉踊る感じがします。いろいろ楽しいものを入手しましたが、ブリさんには私のバイブル「バナナブレッドのプディング」を「故郷のおっかさんへのみやげにしろよ〜」などと言いくるめて強制的に買わせたりもしました。中野みやげは漫画。
つげ義春のでかいポスター(汽車が逆に走るところ)が欲しいと昔から思ってるんだけど、3万円くらいすんだよね〜。しかも買ったところで家にあったら発狂しそうだ。普通に貼ってる人っているのかな…

そのあとは吉祥寺へ移動。ごはんたべながら、教師をやってるブリさんが「おまえブリ先生のこと好きなんだろー、ってからかわれてる子が中学1年生にいる」と話したとき、私は「うっへええええ!それでそれで!どーなの!」っと、ちょっと引かれるくらい食いついてしまいました。だってねえ!それって中学生日記だよねぇ!ブリさんはどう扱うかで困ってるみたいだけど、たっのしいよねえ!テストすごいがんばっちゃったりすんだってよ!うわー、あまずっぱい。

そのあとは歌うためと中野での収穫物で遊ぶためにカラオケ行きました。
時の流れに身を任せ、とか歌った。あんなに健気な女は実在するのかなぁ。


桐野| HomePage