* *

2008年02月09日(土) 降りしきる白い雪のなか、八時に晩ご飯


わたくし、H&Mタンクトップ入手できましたー!
現地特派員:姉が入手してくれました!ありがとう!
今年の春夏はあれで決まりだぜ☆

雪ですねー。
千葉は雨ふってるけど東京は雪ふってるらしいので雪ですねー。
私は寒いの大嫌いですけど雪は好きです。房総半島に住んでるせいか雪にひたすらロマンを感じます。(豪雪地帯に住んでたら違ったろうとは思う) 先週は一日中寝てたせいであんまり雪ふってるとこが見られなくて残念でした。
そんで雪と言えば「Dinner At Eight」ですよ。

When it fact you were the one long ago
Actually in the drifting white snow
You left me/You loved me

って箇所が好きすぎるん、だ、ぜ…!?
Want Oneとゆう明るかったり壮大だったりするアルバムの最後出てくる、この壮絶に美しい雪の場面には涙を流さずにいられませんよ。最後にはいつのまにか「You loved me」になっているというロシア文学もびっくりの愛と赦しだしな!

とゆうわけで次雪がふったら、この曲をBGMにしつつ美しい雪のなかで繰り広げられる別れと和解の情景に思いを馳せたいと思います

Dinner at Eight



keane版も貼るよ

keaneはときどきこっちが照れちゃうくらいルーファスのこと好きだよね
親衛隊に加入しないかなぁ


>>こちらはどこぞのアメリカ人によるしんみりポップなカバー
>>こちらもどこぞのアメリカ人によるものすごく劇的な声でのカバー




あとMineralとゆーバンド(ずいぶん前に解散)の「&Serenading」とゆー曲もすてきな雪の曲です「子供のころは貝殻の奏でるシンフォニーが聞こえたのに 22歳の僕はどうして降りしきる雪の音が聞こえないのだろう あの音が僕をきみの待つ家へと導いてくれるのに」とかネ!詩人!
ようつべで探してもなかったので別の曲を貼ります
Mineral / Parking Lot



桐野| HomePage