* *

2008年05月06日(火) おやつ好き、お昼寝好き、横浜はもっと好き


早起きして友人ルドと横浜行きましたー
どういうわけか一日中、懐かしの某教育番組のなっちゃん&ポッケに倣って社会科見学的に、「桐ちゃんとルドの!行ってみよう!やってみよう!ついでに買ってみよう食ってみよう呑んでみよう!」というテンションでした。

→とりあえず中華街行ってエビチリに興奮。
→タピオカのみながら元町ぶらついて「シルバー大野」になぜか興奮。
→スタージュエリーで某ドラマ(※私は見ていない)の余韻に酔いしれ、ルドが三日月型のネックレスに「うわぁこれセーラームーンだ!かわいい!!!」と大興奮してお買い上げ。
→外人墓地行って私がフリーメイソンのマークに大興奮。秘密結社っていいよね〜!
→丘の上の洋館でお茶してプリンに興奮、洋館の内装に「こんな家がほしいんだヨォォどうせ建て直すならヨォォ」と興奮。
→とりあえず私の部屋の壁紙は水色か緑にするぞ。
→港の見える丘公園から、ルドがバラックの並ぶ地域を指差しながら「あのへんに亀○が住んでるんだよ…」としばらく某ドラマ(※私は見ていない)の余韻に浸る。
→それから山下(智久記念)公園通って、
→赤れんが倉庫行って、私は前から欲しかったミハエルネグリンのネックレス購入。今まで自分で買ったアクセサリーとしては最高額だよわははは。いーんだよ合い言葉は行ってみよう買ってみようだよ
→まあ最終的にはいつもと同じようにビール飲んだくれてました。
横浜いいとこですね〜。私は千葉県民で千葉も大好きですけけど神奈川様にはとてもじゃないけど敵わないって感じします。


ところで私は会社を辞めるわけですが、頻繁に遊ぶわりにルドに今までそれを言えなくて、なぜかというと「辞めてどうすんだ!」とか「先のこと考えろ!」とか「ふらふらしてナニになるんだ!」とか叱られるんじゃないかと思って、ちょっと言いにくかったわけです。それは私も十分悩んで十分気に病んでるからあらためて聞かないでおいてくれませんか!って言いたいポイントを突いてくるんじゃないかと。
でも今日は仕事の話の流れでついに堪えきれずにおそるおそる言ってしまって、そしたらやっぱり叱られたんですけど、予想とは違ったのは「何でもっと早く言わないんだ!しばらくいなくなるだなんて寂しいじゃないか!」と叱られたことでした。

いやー。持つべきものは友達、だ。


桐野| HomePage