
清原が打席に向かうと東京ドームは異常に盛り上がり「うぉ〜うぉうぉうぉ〜おおうぉうぉうぉおお〜♪」コツコツと球場に鳴り響いちゃうよな存在感だ!中学校からの友人10名(うち4名は小学校からだ)と恒例の巨人戦を観に行った。当たり前の常識なんだが全員巨人ファンである!お気に入りのビール販売お姉さんから買ったビールを飲み、持ち込んだ花見用弁当を食べ、中日がヒット打つと巨人のピッチャーを大声で罵る!発散だ!スポーツライブはとにかく発散できる!(^^)!
そんなコトしてる6時間前、我が家では大掃除を敢行していた。久々にイヤイヤ捨てた捨てた。細かい綿埃はなんであんなにあるんだろう?我々はこれまでゴミの中で暮らしていたのかもしれん。我が家以外の人が見たらどおってコトないかもしれんが我々にとっては見違えるほどキレイになった(^O^)翌日我が家では『脂祭り2005』が開催されるので、会場である我が家を掃除したわけだ。買い出しとか仕込みよりはるかに疲れた(>_<)住みかをキレイにするには定期的にお客さんご招待すべきだな。
前回のモリハル日記で予告した『酢豚』リベンジをした。それ以外には『大山地鶏の竜田揚げ』『海鮮かき揚げ&人参の天ぷら』『生春巻き』『鯛のマリネ』『玉子サラダ』『五目寿司』『稲庭うどん』『漬け物』『Kit Cut チョコ&ポテチー』を用意した。ウチに来たデザイナー軍団は『各国のビール』『小田原蒲鉾』『美味しい日本酒(銘柄忘れた)』『カマンベールチーズとクラッカー』をお土産でやって来た。2歳1名、20代1名、30代4名、40代1名ですべて平らげた。
我が家では時々ホームパーティーというかお食事会をするが、あんなに気持ち良く平らげたのは初めてじゃないかな。これまでは料理とか食材が余っちゃうので、翌日の朝飯とか奥さんのお弁当とか晩ご飯で処理するのだが、今回はナンモ残ってないので帰りに晩ご飯用に千代田寿司でにぎり寿司買って帰りました。
いやぁシミジミ気持ちよかったぁ〜(^-^)
|