モリハルゆ記

2005年09月25日(日) お彼岸

 三連休が先週に引き続きやってきた。今回は秋分の日、お彼岸のお力によって三連休にしていただいたことになる。ありがたやご先祖様。というわけで9月23日にお墓に行って来た。

 モリハル家のお墓は台東区は稲荷町にチョコンとある。ほんとにチョコンで、巾50cm×奥行50cmの250平方cmのなかにご先祖様が祭られている。ご先祖様の遺骨はけっこう狭いところにギューギューだったので、14年前、父を納骨するスペースがなかった。どうしたもんかと悩んでいたら、「まとめましょうか」とご住職がビニル袋を持ってきた。祖父祖母以前は、ご住職の画期的なご提案に従ってまとめちゃったので、随分空間を確保した。モリハル含めた三世代くらいは余裕であろう。

 お墓の近くに浅草は浅草寺がある。先日の台風上陸で提灯どうなったのかなと心配してたら、全然問題なく、大きな存在を鼓舞してました。

     

 賽銭箱に小銭を投入したらスコンと腹が減ってしまった。ここ浅草寺境内にはありがたいことに年中無休でテキヤさんが出店している。迷わず『広島焼き』を買って、ブラブラ仲見世通りを見ながら、薄いお好み焼きに挟まれたキャベツ千切と焼きソバを、ソース&マヨネーズとともに一緒くたに頬張った。

 美味い!だがまてよ、なんかごく最近この味わい体験した気がする?しもた〜!ブランチに『マルちゃんのソース焼きそば』食ってたんだった〜!!


 < 過去  INDEX  未来 >


モリハル [MAIL]

My追加