社員食堂ができた。A、Bと2種類の定食があり、ご飯、味噌汁、生卵、ふりかけ、味のり食べ放題で500円也!ワンコインで死ぬほど腹いっぱいにできる。そこで生き延びても、あとで猛烈な睡魔に襲われることになる。

そして夜は“チェリー”と呼ばれる飲み屋さんに変身する。2,000〜3,000円も出せば死ぬほど飲み食いできる。よって昼も夜も殺されそうになる。恵比寿は恐ろしい場所である。
先日会社の仲間11人で“チェリー”に繰り出した。夜6時半から4時間くらい死ぬ目にあって、お一人様3,000円だった。だがその日のモリハルはタフだった。 
新宿は東口

コマに一人で行った。
デジャブだ。まるっきり同じ場面に出くわしたような気がする。そのまま“天下一品”に行くまでずーっと感じていた。「ラーメンこってり大盛りでね!」ちょっと既視感がずれた気がしたので少しあんしんした。だが、この感じは何なんだ!
モリハル日記読み返したら謎が解けた!『2004.5.28「蠢く街」』で酔っ払ったモリハルは一人で新宿フラフラし、“天下一品”で「ラーメンこってり、あと餃子とライスね!」というセリフを言っていた。ああ、人間って無意識の中では同じような行動するんだな。
|