とんでもない時間に目覚めてしまった。

10月9日未明4時。3時半頃、何か楽しそうな夢見ていたのだが突然現実に戻されてしまった。夢の内容はすぐさま忘却の彼方へいってしまい(最近夢の内容、起きた瞬間に忘れてしまう。ひょっとしてこれは老化現象初期段階か?)、暗闇の中で目覚まし時計を探すと3時35分だった。3時50分に朝刊が届けられた音がしたので寝床を抜け出す。
昨夜はちょっとイイことがあった。だから生まれて初めて奥さんに花を買って帰った。店員さんに「カードも添えますか?」と言われたが、そこまですると奥さんにあらぬ疑いを掛けられそうなので、その申し出は断る。

花に添えるのに最も適しているのがワインだと我が家では言われている。そしてワインは開けたら飲み干す!これが酒にだらしない私のポリシーである。奥さんはほとんど飲まなかったから、昨夜の晩餐(鮭イクラ丼)と共に私がほとんど消費した。途中サッカー日本代表線がTV放映されているのに気づく。1-0で日本代表がラトビアに勝っている。ホント〜にイイ日である!好物がどんどん用意される。
と、次に気づいたときは日本代表は2-2のドローでホイッスルが鳴っていた。いつのまにか夫婦でお夕寝してしまったみたいである。(毎夕食後スコンと寝てしまう。これも老化現象か?)そのまま寝床に移動して本格的な夢の世界に突入する。
そして冒頭に続く。
花とワインの空き瓶があった。朝刊には「ラトビアに2-2 日本浮足ドロー」と載っていた。早朝コーヒー飲んでたら奥さんも起きてきた。『早起きは三文の徳』今日もイイことありそうな予感がする。
|