年度末の締め切りまで今日を入れてあと5日と、藁をも摑む状況の中、A型インフルエンザにかかってしまった。まったく食欲と労働意欲が無い。熱があるのか節々が痛い。咳、鼻水が出るわ出るわ。この時期、花粉に悩まされるので、それかと思っていたらちょっと症状が重い。奥さんに諭されて病院に行ってきた。
「インフルエンザですね、A型の。予防接種は受けなかったんですか。」受けておりません。小学校時代は学校で受けていたかもしれんが、ここ30年以上まったく無し。インフルエンザにも罹ったこと無し。「はいそうですか、ではタミフル処方しますね。」内科の院長先生に過去の武勇伝を話しても伝わらず、あの『タミフル』を処方されてしまった。

「インフルエンザでタミフルを服用し、飛び降りた者が22名、うち17名が未成年者であり・・・」という記事を思い出した。「色々問題視されていますが、タミフルは間違いなくインフルエンザに効きます。どうしますか?」どうしますかって、判断はコッチかい。「ウチは2階だし、下は園芸用の土ですから処方してください。」
タミフルの効用か、少し楽になってきた。今の所飛び降りてもいない。だが、パソコンの画面を見るのはまだまだツライかな。ハイ、モリハル日記書くんだったら休息しましょう!
|