モリハルゆ記

2007年03月29日(木) MARCH

 今春から大学に通う息子が遊びに来た。その進学する大学はMARCHの一角。明治大学(M)、青山学院大学(A)、立教大学(R)、中央大学(C)、法政大学(H)の頭文字をとってMARCH「マーチ」よ呼ぶそうだ。東京六大学、東都六大学、なんてのは昔からあったような気がするけど、最近はMARCHとかいう造語があるんだねぇ。まあとにかく、2年間浪人して日大に入ったモリハルを、現役で法政に入った息子は抜いたな。悲しくも嬉しい現実!

 勿論、ただ遊びに来たワケではない。合格祝いをもらいに来たワケだ。「スーツ欲しいんだ」最近の大学生は入学式にスーツを着るだって。「1着あれば冠婚葬祭とか成人式、あと就職活動にも着れるじゃない」苦労している息子はなかなか現実的だ。てっきり入学式以外では合コンで着るつもりなのかと思ってた。

 個人情報保護法が施行されてから生まれた娘の唯ちゃんには、ひな祭りのDM一切来なかった。そんな時代になってしまったのかと嘆いていたら、大学に受かったと同時に、スーツチェーンのDMが複数息子の自宅に届いた。おかげ様でスーツ半額、置時計のノベルティまでいただきました。良かった良かった!脱、個人情報保護法!

 若者が好んで着る細身で、冠婚葬祭、就活にも適応できるチャコールグレイで三つボタン、ノータックパンツのスーツ、青とピンクの縦じま柄で、襟と袖口が白のクレリックYシャツ、紺とピンクのレジメンタルタイ、ベルトは細身のスリップオン靴に合わせて黒にした。若いっていいなぁ〜!選ぶのも楽しい!

 スーツ購入の時にはガンガン意見を言ったモリハルだが、そのあと調子こいて一緒に行った“ships”とか“BEAMS”では意気消沈したなぁ。だけど、久々に行った“UNIQLO”以外の洋服屋さん、いい刺激でした!

      


 < 過去  INDEX  未来 >


モリハル [MAIL]

My追加