新年度が始まった。18歳の長男は、モリハルが合格祝いにプレゼントしたスーツを着て、武道館で執り行われた大学の入学式に臨んだ。16歳の長女は、携帯電話会社のauに通話料金を支払うためにアルバイトに精を出している。1歳の次女は、生まれて初めて属する組織、保育園に通い始め、我が家で食するより豪勢な給食にすっかり魅了されている。

そして48歳のモリハルにとっても新年度のスタートだ。年度末に燃え尽きたモリハル、再び火を起こした。手始めに4月2日月曜日、唯ちゃんの入園式に参加するため有休とったので、空いた午後、ゴルフの打ちっぱなしに行ってきた。今週末、2年ぶりにラウンドすることもあるので、気合入れてガンガン打つこと273発!仕事する前に弱火になりました。翌火曜日、握力低下!そして今日、筋肉痛開始!すでにトロ火状態になってしまった。
こんな状況でありながら明日、提携している保険代理店の新人さん8名に、資格試験対策の講師を頼まれている。朝からテキストとか模擬テストを机の上に広げ準備をしているのだが、新年度開始4日目にしてトロ火すら消える寸前になってしまった!明日、受講している新人さんが居眠りする前に、講師であるモリハルが先に落ちてしまうかもしれん。
それぞれの新年度がスタートした!
|