仕事で向かっていた先、福生に着く直前に先方へ確認の電話を入れようとして、携帯電話を家に忘れたことに気がついた。家を出る寸前まで充電しようとしたのが仇となった。「あ〜あ、こんなとき『100万円がアナタに当たりました!』とか『アナタとまた、お会いしたいの!』という電話が入っているんだろうな。」(注:事例2件とも明らかに勧誘だね!)仕事をちょちょいと済まし、家に携帯電話取りに帰ったら、不在電話、留守録、着信メール、一切無し!48歳男性、うら寂しい交流関係也!
2003年10月10日以来している愛の証『結婚指輪』を、テレビ、本棚、ステレオを収めているラックの後ろに落としてしまった。モリハル、家に着くなり必ず結婚指輪を外す。家事とか育児するとき、ちょっと指輪が気になってしまうからだ。外した指輪は、ラックに飾ってある熱帯魚の置物に引っ掛けるのを習慣としていたのだが、その日は手元が狂い、熱帯魚が吐いた息のようにコロコロ転がっていってしまった。ラックは相当重く、肩の筋肉痛がまだ治っていないので、まだ未回収也!
2004年11月の誕生日に友人達からもらった『クロスのボールペン』を、先日開催した交流会で忘れてしまった。今回は、あるフォトグラファーをパネラーとしてご招待し、25名の参加者で交流会を行なった後、場所を変えて2次会として懇親会を開いた。その際、飲み物のオーダーを聞きまわるスタッフにクロスを貸してあげて、そのまま帰宅しちゃったってワケ。帰宅途中、いつもスーツの内ポケットに挿しているクロスが無いのに気づいたときには焦った。「やっちまった、同じモン買わないと・・・」と頭の片隅に置きながら、酔った頭の記憶回路を巻き戻した。慌てて、スタッフに電話したら「持ってま〜す!」フ〜!明日回収予定也!

携帯電話、結婚指輪、クロス、普段肌身離さず持ち歩いているモノと離れること3連荘!健忘症なのかな?ま、永遠の別れじゃなくて良かったよ!
|