もの凄くギターが巧い人を眼の当たりにした。「イカ天で2位だったことあるんですよ」というツワモノだ!モリハルがよく行く知人宅のホームパーティーでお会いした。
『イカ天』とは、勿論『イカの天ぷら』ではなく、昔TBSで放送されていた『三宅裕司のいかすバンド天国』の通称だ。アシスタントとして曙の元恋人、相原勇が司会していた番組だ。
「ポプコンとかイースト・ウェストにもよく出たんですけど、プロミュージシャンにはなれなかったですねぇ」CHAGE and ASKA の歌唱力に、エリック・クラプトンのギターテクニックを合わせ持つのだが、「30歳まで頑張ったんですけど、プロになるの諦めました」音楽をキッパリと止めた。今は趣味としてギターを弾くが、割り切れるようになるまで「14年かかりましたねぇ」だそうだ。
大学浪人時代、「甲子園に出たんですけど1回戦で負けちゃいました」というヤツと草野球したことある。ライトで8番だったという彼が対戦相手のピッチャーだったのだが、我々のチームは誰一人としてヒットを打つことができなかった。手元で浮き上がるような球種に、かすりもしない。「同じ人間の投げる球か?」と思ったもんだ。そのライパチくん、ドラフトに上がらず、大学・ノンプロからのお誘いもなく、モリハル達と一緒に浪人していた。「プロの世界というのはもの凄いんだな!」当時、そう思ったもんだ。
「モリハルさんも演奏しましょうよ。一緒に弾いた方が楽しいし、巧くなりますよ。ボクなんか、まだまだヘタッピィだから、色んな人とセッションしてテクニック奪ってるんですよ。」モリハルから奪えるのは、リズムと音程外すテクニックぐらいなんだけどね。とにかくありがとう、イカ天2位さん。今度はギターケースからギター出します。(その日モリハルは、持参したギターを弾くことなく持ち帰りました)
「とうちゃん頑張れ!」
(注:本文と写真はまったく関係ありません)
|