モリハルゆ記

2007年09月10日(月) シモキタ

 下北沢って独特の雰囲気がある。



 シモキタは昔っから若者が集まる街なんだろうけど、同じく若者のメッカ渋谷・原宿とは違う匂いがする。通ってた大学が小田急沿線にあったので、20何年か前、何度か途中下車したけど、夢中にならなかったね。何でだろう?シモキタって、「アングロ芝居やってます」とか、「今の政治を変えねばならない」などと、何か信念ある人が好みそうな所ってイメージなのかな。当時モリハルは「ドライブ、スキー、テニスすれば女の子にモテるんだよね?」という、脳天気なバカ者だったからなぁ。ノンポリだったしねぇ。

 けれどもシモキタで飲んだこと過去に4回ある。社会人になってからだけど、知人が出演した劇を観たあとの打ち上げが初めてで、演奏者がいないライブハウスを2回、そしてスペイン通の先輩とスペイン料理が美味しいお店に行ったので計4回。人生5度目のシモキタ飲み会は、劇団員でも政治家でもない(と思うが)知人が「キリンビールを美味しく飲めるお店」に連れて行ってくれた。

 このお店、嬉しいことにグラスがキレイで冷えている。さらに、自分で注げば1杯490円のジョッキが430円になるという『生ビールつぎ体験サービス実施中!』であった。ま、我々大人だからやんなかったけどね。(注:やっぱやれば良かったと、お子ちゃまモリハル後悔中)あとBGMはずうっとジャズだったな。ジャズよくワカランが、感じの良い店員さんがいる典型的焼き鳥居酒屋さんにベリーマッチしてました。

 モリハル、シモキタにちょっと近づいた夜でした!

 

 
 

 

 
 

 

 


 < 過去  INDEX  未来 >


モリハル [MAIL]

My追加