■ゲンジツ日記■(試行錯誤中)
静花



 トラブル続き

正月早々ついてないことが続く。
昨日は洗濯機回してたら水が漏れて台所一帯水浸しに
なって処理に追われた。
(しかも階下の住民の家にまで水が漏れたらしく、
電話がかかってくる)
そんな大変な苦労をして洗濯したにも関わらず、
洗濯ものを干して出かけたら、
予想外の雨に降られ、せっかくの洗濯ものが台無し・・。
「はぁ…今年は水難の相が出てるのか?」とため息。

買い物に行けば、駐車場で歩いてるときに
考え事をしていて障害物に気づかず足をひっかけ
携帯電話を落として、愛用の携帯電話が傷ものに。

そして今日は自分がいつも常時してる
家の鍵のスペアキー、買い物に出かけ
帰ってきて鍵を開けて入ろうとしたら…鍵が回らない。
「どういうことーー?!」

何度も何度も回しても鍵は入れど回らない・・。
マスターキーをもってる当番の人はお出かけ中
いつ戻ってくるかわからない。
父が仕事から帰るのは深夜。
「どうしよう・・・なんで???
冷や汗をかきながら、30分ほど寒い階段で一人、
鍵穴と格闘の末・・・・。

カチャリ・・・・
「うわーん(>_<)あいたーーー!良かったよー(TдT)」

なぜか自分のスペアキー、接触が悪くなったのか
急にドアを開けられなく(正確には開けるのが困難に)
なった模様。。(他の鍵はちゃんと大丈夫なのに)
・・・この鍵は、もう使えないね。。。

    ・・・しかし、何だ今年は!!

なんでこうトラブル続きなんだろう。
初詣だって行ったのになぁ。
お守りだって買ったのに。

先行き不安です。




↑エンピツ投票ボタン
My追加
2003年01月04日(土)
初日 最新 目次 MAIL ゲストブック ホームページへ