*** Diary ***




 >> 1+C+M=S

2002年11月16日(土) << 
先週だったか、いつも聞いているウ●Vの水○さんがSEEDのことを、1stガンダムとサイバーフォーミュラを足した感じ、みたいなことを言っていました。
結構言われていますね、SEEDは1stに似ているって。正直、私は1stをちゃんと見たことがないので良くわからないんですが。もろに1stガンダムを意識しているみたいだと。1st知らないから別にいいんですけどね。(クルーゼの妹が出てきたら決定的かもね〜)
私も思ったのは、サイバーっぽい。なんたって原案も監督もサイバーと一緒だもん。矢立肇さんと福田己津央さん。見たときに「おぉ、サイバーじゃん」てついつい思ってしまいました。しかも、さりげなくキャラクター原案にいのまたむつみさんが協力しているし。あすかと加賀もでてるし。サイバーじゃん。ガンダムの中のメーターと言うかゲージとか見てると、アスラーダ思い出すし。ガンダムが喋り始めるんじゃないかと期待してみたりして。ブーストポット作動、とかさ。いや、喋んないけどね。(装甲が変わるときは、ブーストのときだろうか)思わずハヤトとかシューマッハ探してみたりして・・・いないって・・・いや、マジ、サイバーフォーミュラ好きには、ちょっと楽しかったりします。違う意味でね。
が、しかし。今日のSEEDはいったい・・・はっきり言ってもいいですか?


マクロスじゃん!


歌か!歌なのか!歌で戦争すんのか!いや、私マクロス見たことないんですが、マクロス7なら見ました。「俺の歌を聴け!過激にファイアー!」でしたっけ?熱気バサラでしたっけ?みんなが戦ってる中歌ってるし。バサラって確か神奈さん(当時は林さん)でしたよね。わぁ、ランディだ。ミレーヌは桜井智さんでしたね。でも、歌は別の人でしたね。ふたりとも歌うたってる人なのに。マクロスって歌なんでしょ?なんか新しくアルバム出るし。とうとうSEEDは1stとサイバーフォーミュラだけでは足りなくて、マクロスもミックスさせたいみたいですね。いくらマクロスが20周年だからって・・・ガンダムネタだけでやっていこうよ!サイバーもOKだからさ。ところで、歌ってた田中さんって声優さん、私知らないんですが・・・まぁ、いいや。興味ないし〜。


★アスランとクルーゼ(別名、八三・・・違う!)とゆかいな仲間たち
今日は関さん出てたなぁ。アスランとツーショット。妙にわくわくした私はやっぱりアホなのか・・・クルーゼの顔、ずっと見ていると、だんだん笑えてくるのは何故?いや、気味悪いっちゃー悪いんですけどね。いや〜、クルーゼとアスランのツーショット見つつ「おぉ!三ちゃんと八戒さんじゃ〜!」とか思ったり、アスランが運転して助手席にクルーゼが乗っているのを見て「やっぱり運転は八戒さんよね。んでもって助手席は三ちゃんの特等席よね。ってことは後ろには連合軍を捨てた悟空と幻な悟浄さんがいるのね〜」などと、妄想の嵐。ヤバイ。だって、最遊記じゃん。三蔵も金髪だし。仮面とったクルーゼの瞳が紫だったら、私マジ笑うよ。いつか平田さんが出たら面白いのになぁ・・・サイバーを取るか最遊記を取るか、難しいね〜。


★ピンクのハロ出現!
SEEDに出てくるハロはちっちゃくってピンクだ・・・ちっちゃいのはいいんだが、色、濃い過ぎ。しかもハロの声、三石さんだし。もろバレっす。ザフトの議会の人も三石さんだったし。あまりバレバレな人を使うのも如何なもんかと。どうやったってわかるよ、あの人の声。て言うか、メインキャストの声優さんはみんな有名な人だから、使いまわしはあまりしないほうがいいと思う。1話目のときも、関さんラウじゃない声やってたし。メインキャストの多い作品も大変ね〜。登場人物の名前、覚えられる日は来るのだろうか・・・本気で心配・・・


最後にひとこと・・・
私はサイバーフォーミュラが好きだぁ!!




* Prev * List * Next *