せきねしんいちの観劇&稽古日記
Diary INDEX|past|will
2002年01月12日(土) |
フライングステージ稽古 |
今日が今年最初の稽古。 タックスノット友達のマンタローくんが遊びに来てくれる。 他は、ダウンやら用事やらでお休みが多く、メンバーは、僕とマッスー、としくん、早瀬くんに細川くんという顔ぶれ。 基礎トレをそろそろと始めて、練習用のテキストを使ったりしながら、まあひととおりを。 マンタローくんは5年前まで芝居をしていた人なので、なかなかすんなり僕たちの遊びにとけこんでくれて、とってもいいかんじでわいわい遊ぶことができました。 久しぶりに「お話聞かせて」をやりました。 20代チームと30代チームに分かれてしまったんだけど、僕たちが20代チームに出した「お題」は「源氏物語」!! かなり「知らない」話になってました(笑)。 「宮中」とか「職場」とかいろいろ言ってるし……。OLか?! 僕たちがもらったのは「青い鳥」、なんとなくまとまったんだけど、「青い鳥を探しに行く理由」って何だったのかは最後まで不明のまま。 帰り道、三件茶屋の駅でますだいっこうちゃんと待ち合わせ。 近くの施設で稽古帰りだそう。 新年のご挨拶をする。 今年もよろしくと話しながら、「新年感が希薄よねえ」と言い合う。 なんだか、ずっと会ってるような気が…… gaku-GAY-kai以来なんだけどね。 それでも、電車の中であれこれと近況を話しあう。 高円寺では、高市氏が風邪でダウン。 僕のがうつったのかとちょっと心配。
|