せきねしんいちの観劇&稽古日記
Diary INDEX|past|will
2002年04月25日(木) |
「タックスノット20周年記念大合同展」 |
「タックスノット20周年記念大合同展」のオープニングパーティのため、新宿文化センターに行く。 「gaku-GAY-kai」以外でここに来るのはほんとに久し振り。 いつもは、ひなびた2Fのレストランが今日のパーティの会場。 いやあ、いろんな人に会えて、楽しかったです。ほんと。 先日、おうちにご招待いただいた青山さんともひさしぶりのご挨拶を。 タックさんのおばさまの大塚道子さんにもご挨拶する。 その後のスピーチは、なんだかとってもイカしてたね。 ひとしきり飲んだりしゃべったりした後、地下の合同展の会場へ。 タックスノットがオープンしてから今年で二十年。その間、月代わりで、お店の壁面を飾ってた作品のアーチストが、新作やら旧作やらを、どかんと展示している。 あまりの盛りだくさん感に圧倒される。 ほんとにいろいろあるんだもん。 今日はとりあえずさくっと見て、あとはまた改めてと来ようと思う。 「スパイラルローズ」さんにお願いした花が、とってもきれいなアレンジでみんなに評判がよくて、なんだか、うれしい。 真っ白なアイリスをどかんと活けて、根本に黄色い小花が散ってる。 スパイラルローズさんは、新宿の靖国通りのモスバーガーの先の角を入ったところにある小さなお花やさんです。 パーティの後は、タックスノットへ行って、おしゃべり。いろんな人がいれかわり立ち替わり、おしゃべりたくさんな夜でした。
|