せきねしんいちの観劇&稽古日記
Diary INDEX|past|will
久し振りの稽古だ。 といっても、久し振りなのは僕だけ。このところ、パレードの実行委員会がらみの用事で2回お休みしてしまってた。 その間、みんなには「自主トレ」をお願いしてた。 今日も、スポンサー営業のうちあわせ(そういうこともやってるのよ!)があったので、かなり遅れて稽古場へ。 中盤の僕の出番じゃないところをやってみてもらう。 健ちゃんと柾の二人の場面。 まずは、Aチーム。 マミーとノグは慣れたもん。あれこれとダメを出していく。 続いてBチーム。 ハヤセくんとマッスーのやりとりが、ちっとも「会話」になってかない。 「らしくやろう」としないで、ちゃんと「やりとり」をしてほしいと話す。 まるで初見のような台詞の流れに、ちょっとイライラもしたりして…… 久し振りの稽古場で、「僕がいなくてもだいじょぶよね」と思ってたので、「だめじゃん!」なかんじは、とってもショックだった。 「台本があるんだから、早く慣れてちょうだい」とも話す。 今回初挑戦のBチームにはもっと「どん欲」になってほしい。 今日の稽古場も9時までだったので、あたふたとおしまい。 帰り道、さっき、きつくダメだしをしたハヤセくんとおしゃべり。 また犬が一匹増えたんだって。 今度は、シェットランドシープドッグ。ドラムくん(♂)っていうんだそう。 すっごい小さくてかわいいんだって。 先輩犬のナッシュ(ゴールデンレトリバー、1歳♂)が、「お兄さんぶって」がんばってるんだって話を聞く。 対面させた時に、「こわくないよ」って自分の耳を倒したりしてるんだって。 それもまたかわいいよね。 だだっ子のナッシュが、お兄さんになってるかんじが、なんだかとってもほほえましかったんでした。
|