広島と札幌の歩き方。 : : 目次 : 手紙

  2000年08月07日(月)  
  電話中。 

昨日は一日中競馬場にいたせいで、日光湿疹にやられています。
かいかいかぃなのはそのせいです。

一緒に行きたいなあ。
「ゆき、そんな馬から流すの〜?」
なんて言われたいなあ。

札幌では今日が七夕。
生憎の曇り空で天の川は見えませんが、
年に1度の逢瀬を楽しんでいるのでしょうか。

年に1度なんてとんでもないよね。

80日間逢えずにいた時は、気が狂いそうになってた。

80日間逢えなくても、なんとか我慢できたはずなのに、
今逢えないでいる事に、なかなか我慢ができません。

しょうがないじゃんか。

逢いたいんだもん。
逢いたくて逢いたくて、しかたがないんじゃ。

そりゃあ泣き虫にもなるってもんさ。ふーんだ。ばかちん。

**** 私なりの四日目。 ****

=7月27日=

広島で、ゆっくりと過ごせるのも、あと1日。
明日は午前中にはこの街を発たねばならないから。

しおんと一緒に過ごせるのも、あと1日。

目覚めの早いしおんと、朝からじゃれあって。
出来るだけたくさん感じておきたいと思うのはヘンじゃないよね?

『日本一のジャンクフード』はどこで食べても美味いのか。
地元民に密着しているふうな『かっちゃん』も最高に美味だった。

護国神社を参拝、広島城内を見学。
天守閣を登る間、私達はずっと手を繋いで、腰に手をまわして。
曇り空の広島市街。上からの眺めは、私を切ない気持ちにさせた。

キスしながら、泣きそうだったこと。
知っていたのか、知らなかったのか。

野球好きな私だから、絶対に見ておきたかった『広島市民球場』。
テレビで見るより狭かったなあ。
高校野球の地区予選閉会式を見て、夏なんだなあと思う。

原爆ドームを背に、公園のベンチで語らいのひととき。
真面目な話だってするよ。
しおんが知りたい事、聞きたい事は何だって話すよ。
いろんな事を経験して、今の私がある事。
今の私、これからの私は、貴方と共にあるって事。

伝わったのでしょうか。

『こってりギトギト味噌ラーメン』派の私だけど、
『陽気』の中華そばは美味しかった。
私ですら、もう少し量があってもいいなあ、と思うのだから、
そりゃあ貴方も御飯欲しいと思うよね。

民生の母校の前で記念写真。
今思うと、もっと民生っぽいポーズで撮ればよかったと後悔。
そしてやっぱり県工の前で、
投球動作の記念写真を撮ればよかったと後悔。
・・・高津は駄目じゃないー!

港で潮風を感じながら、そしてしおんを感じながら。

本当に明日帰るんだ。

切なくて寂しくて、涙が出て。

最後の夜なのに、もっともっと話がしたかったのに。
先に寝てしまったしおんに、ちょっと?御立腹。

でもちゃんと仲直り。
やっぱり一緒がいいね、の夜でした。

■ 今日の気分 ■

逢いたいんじゃー。



: 筆 : しおんとゆき  
サーチ:
Amazon.co.jpアソシエイト