2001年12月23日(日) |
アンビリバボーはない、 |
私のまくらの横にはビーちゃんという猫のぬいぐるみがいてる。 明け方のことなんか、”ニャ〜 ニャ〜”という声が聞こえたように思ったので、 もう一度耳をすませてきいてみた、また”ニャ〜”といっている、 ウワー!ビーちゃん、魂、入ったんやろうか、…。アンビリ、バボー! 思って、もう一度よう〜く聞いてみたら、なんや私の風邪ひきの喉のおとやった。そうさいさいに、アンビリ、バボー、は、ないらしい。 先日瀬戸内海の方に行ってきた。高知に行った時丁度夕方になっていて、夕焼けがすごく美しかった。いまの時期の夕焼けは、つるべ落とし、と、いうそうな、夕焼け、は、お日さんがまだ見える時、こやけ、はお日さんが沈んだあとの、明るさとか、いいな〜、自然はそうごんや…。 千光寺さんもよかった、千手観音さまが、ちいさなかわいい観音さまやった、ちいさいが、黄金に輝いたうつくしい千手観音さまやった。お守り売りの、おばちゃんが”このお守りはようきいて下さるよ”と、まあるい顔をしわくちゃにして、いい顔して云わはるので、そうかいな、思ってはすみで買うた。ちいさな、ちっちゃな 高さ五センチほどの、お地蔵さん、今見たら、かわいい顔したはる、…。”よるしゅう、お願いします。”やっぱり買うといてよかったヮ。”おばちゃん、ありがとう”。
|