奈良のお水取りも過ぎ、ホワイトデーも過ぎると やっと春の柔らかい風、陽射しがなびいて来た。 二月は逃げるとはよう云うたもんで、あれっと 思うてる間に過ぎてしもうた。 以前から何か姿勢が悪くなりつつあるのが気になり 通販で姿勢の良くなるグッツを買うたりいろいろと 気にしてやってみてはしたがが窮屈やったり何か わたしにはピタッとしないので生活の習慣にはなり にくかったが、ある日TVで歩き方をやったはった のをふっとみてたら、ふん、ふん、これは良いと やってみた、《おへそのまっ裏の背中のところを 人がひとさし指で押してはると思うて歩け》と、 そのように思うて歩いてみたら、なんと背筋は 真っ直ぐに、まこと姿勢良くなる。姿勢良くと思う と、だいたいは胸をはってと思うもんやが、胸を はってと思うて歩いたり座ったりするのは何か しんどい、おへその裏に指をあてられていると 思うてると樂で生活習慣にはもってこいで好い。 これをわたしは「天使の指」と名づけてわたしの 生徒さんにも奨めてる。そこで思うたんやがこの頃 姿勢の悪い人の多いこと。 おかげでわたしは足腰も快調になり、バストもアップ ウエストも締まった♪ なんか背も伸びたかな?と、 そんなオーバーな・・・! しかしこのところ、ハッピー、ラッキー、気分で♪ 「天使の指」で今日買い物で近所を歩いてたら 桃花が満開してた♪ 今年の桜ももうすぐ開花らしい♪。
|