みすみや日誌


あおは あいよりいでて あいよりあおし。


2003年07月13日(日) ど う し よ う。

ドイツ語サボってネットやってます(いえ、別窓で冒頭のワードファイルを開いて読んでるんですが、日記書きたくなって)。
……その読んでみた感じがですね、凄い。
確かに4パートに分かれてるから適当にそっちの奴の間に入れていいって言ってたけどさ、
だけどさ、
朝ご飯昼ご飯の話から翌日の晩映画館に行けるねって話になる奴と、
夏休みに二人がそれぞれ北海道と沖縄にいる友達を訪ねていく話と、
二人とも音楽が好きなのねじゃあジャズとモーツァルトとどっちが好き、って話と、
どうしてドイツ語を勉強するの、ドイツに行ってこれこれがしたいからよ、って話を一体どういう風に繋げば。
普通の会話はこんなに話題出ません。てゆーか脈絡が脈絡が。
小説の断片があるより繋ぎにくい……!!どうにかならんのか……!!

とりあえず今はざっと読んでみただけなので、後で辞書引きながら真面目に読みます。そうしたら少しはこの脈絡不明度がましになってくれないかしらなんて望み薄な願望を。
プリンタがあればなあ、PC開かなくても読めるんだが……。


今日は何度か起きましたが最終起床13時。それから16時ちょっと過ぎまでの間に、昼ご飯を食べて、牛乳パック16本を切り開いて、昨日畳み損ねた洗濯物を畳んで、部屋に掃除機をかけてトイレ掃除をして、昨晩からの洗い物をして、買い物して戻ってきました。
普段に比べたら格段に頑張ってると思います。これ、午前中に起きて18時まで掛かったりするメニューだよ。合間に本読んでたりするからだろうけど。
それから暫くドイツ語をやってましたが約一時間前にちょっと逃避。
これから戻って明日のテストの範囲を片付けます。

あと、さっき気付いたんですけど、何気に明後日もテストだったですね。地域・社会とことばの。
どこがどういう風に出るんだか全然判らん。どうすれば。


 < 過去  INDEX  未来 >


水門清哉(すくね)
[MAIL] [HOMEPAGE]
*Web拍手とは(From Web拍手公式サイト