みすみや日誌


あおは あいよりいでて あいよりあおし。


2003年11月06日(木) 遅刻すれっすれ。

「すれすれ」では言い表せないくらい「すれっすれ」。(笑)(判りません)

8時半に家を出るつもりだったのですがね。
起きたら8時半だったのですよ。
モーニングコールはきちんと受けていたのですが、モーニングコールがあるまで布団を剥いだまま寝ていて、体が冷え切ってどうにもならなかったんです。
あったまっていたらタイミングを逃した……。

というわけでばたばたと身支度を整え、3枚入りビスケットの小袋を2つ引っつかんで駅へ向かいました。
駅到着時点で8時45分過ぎ。しかも電車はまだ来ません。本当に本当に遅刻を覚悟しました。電車がそれぞれ3分、途中を埋める徒歩が大体3分と6分、待ち時間で5分くらいは軽くあるので。
この時点で私はしかし、まだ間に合うかもしれないと信じ、ビスケットを一袋頬張りました(結構前向き)。
駅の中は雨で滑り、普段以上に移動に時間を費やしました。ああこりゃもう無理かもな、と諦めたお陰で転ぶような事はなかったですが。
そして大学構内へ。この間の木曜日に殴って怪我をした階段を上がると、講義のある教室のドアが開いています。
「……!」
ドアが開いている、はかなりの確率で「授業がまだ始まっていない」を意味しました。急ぎ足で飛び込むと案の定まだ先生がいない!
席について大きく息を一つ吐き、ビスケットもう一袋どうしようかなあ、と考えた辺りで先生が到着。9時4分でした。(笑)
……先生の遅刻に感謝です。いえ、出席は取るものの遅刻は考慮されない授業なので、遅刻でも大きな問題はなかったんですけどね。でも意地が。
因みに内容は民衆本ファウストのまとめとレッシング版ファウストについて。しかし後の方の、演劇理論がどうこうという所は、私が(内容に)ついていけずノートが取れませんでした。あうぅ。が、頑張ったのに……。

面談はなんか……私が寝惚けていて、というか目が醒め切ってなくて、頓珍漢な上に不機嫌極まりないという駄目駄目なものになってしまいました。あああああ……(汗)
終わった頃には目が覚めてたんだけれども……遅いよ、自分。(早起き推奨)


そのあと帰宅しまして。
昼食はチキンラーメン。いや、一度食べてみたくて。
そんなに好きでも嫌いでもなく……まあ、私にとっては、時々なら食べてもいいかなって感じでした。
因みに、卵を落とす為のくぼみがあるのですが、全然無効でした(笑)
卵の弾力性が強すぎた模様(多分)。何だかなあ。

その後、洗濯物を干してみたりベッドを整えたり。
祖母が今日何かの会合で上京していて、私の住んでるところを見たいそうなので。
朝あれだけバタバタしていた訳ですから、部屋の中は普段以上に取り乱したさまになっておりました。布団は凄い形だし。パジャマとか脱いだままだったし(それはもう、アジの開きか何かのような形で)。
掃除機をかける暇があるかどうかと思って保留している間に、うっかり寝付いちゃいましたが。

そして予定より1時間ほど遅く、最寄駅から電話。公衆電話の減少で苦労したらしいです。
祖母は何故か、私の生活範囲の中で、今日一日の間に2つも事故を目撃したらしいです。片方は事故ではなく、駅で女性が倒れた、という件。そしてもう一つは自転車同士の衝突事故。
……私、こっちに来て以来そんなの目撃した事ないですよ。何を引き寄せてるんだ祖母。不思議だ祖母。ちょっと側を歩くのが怖かったです、今日(^^;
話の中で家の近くにある(らしい)病院の話題になり、地図で確かめたら予想より遥かに近くにありました。救急車が一日何度も行ったり来たりするはずだなあ。

それと……リュックが壊れた話を(ネタとして)したら、リュック買ってもらえました(!)
9000円弱。ああ良いなあ、ぽんとこんな額出せるのって(バイトとかして稼いでる人だと出来る事もあります)(ていうか自分がみみっちいだけです)。
明日から使おうと思いますー。ちょっと布が薄かったりするので、いつまで持つのかは不安ですが、もう一つの候補であった22000円のリュックなんぞ買ってもらってしまった日には、私は多分授業中でも勿体無くて床に置けませんから(笑)、多分このくらいの額が適当なんでしょう。大事にはしたいけど、過剰に大事にしないで良いや、くらいの感じで。
それから鉄板焼きのお店で夕食を取ろうと歩いていると、途中で偶然にもサークルの先輩に会ったり。「あんた、良くこんなに人の多い中で知り合い見つけて声掛けるわねえ」とか言われましたが(祖母は今日、どこかで人違いされていて、それに対して敏感になっていたらしい)、……大学の人出(授業開始直前または授業終了直後)と比較したら今日の歩道の混み方はぬるいもんだったんですけどね(笑)。……まあ、ごく一部の人しか顔覚えてないから、覚えてる人の顔は凄くはっきり覚えてるだけなんですけど。

夕食は神戸牛とあわびという、近頃の自分からは考えられないほど豪勢なものでした。おばあちゃま、リュックの件も含めましてありがとうございました。
(夕食、思わずかなりの量を頼んでしまったり)(なおかつ祖母が、サラダとか野菜とか肉とかを食べきれないというので、その分も引き受けてました。まあ……滅多に食べられないんだから構わないですよね)

それから帰ってきて今日記を書いているわけですが。
今日は木曜日なので掃除機をかけねばなりません。
しかしそのためには室内干ししている洗濯物をまずは除けなければなりません(部屋の出入り口がそう簡単には通れないのと、埃がつくから)。

……23時から掃除って近所迷惑かしら。やるけど……。(やるのか)
(結局、面倒になって止めました。頑張れば20分で片付くのだから、明日の昼間か夕方にやるべきでしょう)


 < 過去  INDEX  未来 >


水門清哉(すくね)
[MAIL] [HOMEPAGE]
*Web拍手とは(From Web拍手公式サイト