京のいけず日記
もくじ|前の日|次の日
2004年03月27日(土) |
ビューネくん 春の美容院 |
春なので美容院へ行った。
あれは何のCMだったか。 化粧品…?やよね。
ビューネエンジェルの前の ビューネくんのCMが好きだった。
何だか猫みたい。癒されるって感じ。
幸か不幸か(幸せなん、たぶん) 一人にもなれない今は それほどにも思わないけれど。
仕事で精一杯背伸びしてた独身時代。 ただ、なんにも言わずに、 ただ優しくて、 ふわっと包み込んでくれる ビューネくんがいたらいいなぁ なんて思ってた。
恋人のように密接した関係じゃなくて。
優しいビューネ歳三くんと、 どこかの勝ちゃんの落書き♪ (12回歳三…おぉ、鬼の面目躍如!?)
美容院に新しいスタッフが入っていた。 まだ、ぎこちない様子の若い男の子(ニマッ♪こらこら)
美容院でいつも思うこと。 気を使って何かと話かけてきてくれる。 それも、たぶん、お客さんの年齢に合わせた話題を…。
自分の親ぐらいのオバチャン相手に、 何か話さなきゃ。お喋りで盛上げなきゃ…と思うのかな。 母親とは家でもそんなに話さないだろうに。
「こんにちは、今日は良いお天気ですねー」
張り切ってるのか、緊張か。ハイテンション。
「どこかお出かけですか?」
…出かけなあかんのかいっ。
と思いつつ、こちらも話しかけられると つい応えなきゃ悪いなぁ、と思う律儀な性格で。
ニコヤカに、なんなと応える。
と、サワヤカに、なんなと返る。
今なら旬ネタ、お花見、子ども、週刊誌…おばちゃん御用達ネタ。
なあ、そんな話やめて パソコンとか新選組の話せえへん?流山での土方の行動についてとか。
互いに気を使って無難なネタで無難な応酬。 疲れるなぁ…、とちょっと気を抜くと、沈黙がやってくる。
…困ったなぁ。気まずい沈黙。ごめんね。
おっ。いつもの美容師さん。タッチ交代。良かったね。
私もね。
いつもは週刊誌もそこそこに、たいがい途中で眠りこむ。 「疲れてはるんやね」ほっておいてくれるのが気持ちいい。
あー。でも気持ち良かったよ。大きな手のシャンプー♪
Sako
|